mixiユーザー(id:23901632)

2015年09月22日06:26

421 view

朝ごはん 食べてる?

只今 23℃の上海

今日はこれから
安徽出張

新幹線は 相棒Qちゃんに
前もって ネットで予約をしてもらい
予約番号を入手し
当日 駅の発券窓口で
その予約番号を告げ パスポートを見せると
切符をもらえると
こんな風で

料金は Qちゃんの口座から
予約した際に 引き落とされるので
Qちゃんに現金で支払う

最近は 新幹線も混んでいて
前日とかに予約すると
ちょうどいい時間の列車は
もう空席がないなんて しょっちゅうで
どんどん 利用者も増えているようっす

御多分にもれず
いつも乗る 8時台のは すでに席がなく
7時半と早いのに乗るので
こんな はよから
ブログを書いてるわけでありやす

おいらは
どんな 早くても
ちゃんと家で朝飯を食べ
出掛けないと 落ち着かないタイプ

とはいえ
さすがに 早いので
いつもの朝飯ではなく
炭水化物抜きの 今朝の朝飯

フォト


そういえば 
朝飯・・ ごはんという
習慣は昔からないなあ・・・

まあ 流石に 今は
帰国すると お袋が
たまの日本やから
朝は ごはんの方がいいやらあと
ごはんですが

小さい頃から
トーストとか パンだった記憶があるなあ

あ、 でも
高校3年生の 1年間だけは
叔母さんの家で 居候してたから
叔母さんの 孫たちと同じで
ごはんだったなあ・・・

しかし

朝ごはんって

旅行とかに行った時だけ
なんで あんなに がっつり食べれるんだろうねえ

んな こと ないっすか?

旅館の朝ごはんとかって
卵かけごはんにしたり のりで巻いたりして
焼き魚とかも 妙に美味く感じるし
普段しない おかわりとか 絶対するよね?

洋食バイキングとかでも
家では トースト1枚でOkなのに
旅先のホテルとかだと
やれベーコンだ サラダだ 目玉焼きだ パスタだとか
お皿に 山盛りに しちゃわない?? 

なんでだろうねえ?

家だと そんな気にならない
同じ 朝なのに

そういえば
なんか 最近は
新しい 健康法で
1日 1食とか
朝飯は オレンジシューズ1杯だけで
食べない
とか あるけど

どうなんでしょうねえ



朝ごはんを 食べないなんて
ダイエット法は


やっぱ



朝断ち  って 言うんかなあ


女性は、してても 言いにくいよね





1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する