mixiユーザー(id:840960)

2015年09月21日19:14

181 view

「『陰陽師』源博雅“長慶子”(ちょうげいし) / 紫式部」9月21日(月)

「『陰陽師』源博雅“長慶子”(ちょうげいし) / 紫式部」9月21日(月)
撮り置きしたTVドラマ『陰陽師』(おんみょうじ)をみた
原作は夢枕獏の小説『陰陽師』
主人公の“安倍清明”は、市川染五郎
相棒  “源博雅” は、堂本光一
まぁおもしろかった!
“源博雅”は醍醐天皇の孫で殿上人・雅楽家
ドラマでは“葉二”(はふたつ)とゆう龍笛を吹くシーンが多かった
(夢枕獏の小説『陰陽師』でもかなりでてきます)
ドラマでの“源博雅”の吹く曲は全部いっしょやった
それになんとなく聞き覚えがある
調べたらすぐわかりました
“長慶子”(ちょうげいし)
という曲で“源博雅”の作といわれているそうです
【太食調 長慶子】 龍笛独奏

でも聞き慣れてるのこんな感じではない・・・あぁこれかぁ
“長慶子”(ちょうげいし)
皇居内楽部の雅楽演奏会、等演奏会の最終曲として演奏される
儀式や結婚式等の参会者の退場音楽(退出音声まかでおんじょう)としても演奏される
雅楽団?の長慶子が聞き慣れた曲でした
【長慶子】 藤森神社の紫陽花祭り2011.6.19

まぁ映画やテレビのテーマ曲なんかになってるしなにかと聞いているのですねヽ(^。^)ノ
「『陰陽師』漫画版です 全13巻あるそうです
フォト

〜〜〜〜
今日出会ったのは
“紫式部”の実です
----
安倍清明・源博雅”が活躍したのは
平安時代1030年〜くらいで
紫式部は1010年くらいに源氏物語をはじめています
かぶってますねぇ(微笑)
-----
フォト

フォト

フォト

ん?
写真を見ててなにか違和感が・・・
あぁすみません
これは園芸品種で名前は
“コムラサキ”または“コシキブ”でした
※“ミントのみん”さんのブログに
http://min-and-mint.at.webry.info/200510/article_6.html
“コムラサキの実は食べられる”との記事がありました
明日、私も食べてみますヽ(^。^)ノ
〜〜〜〜
お知らせ
当店は“クレジットカード”使えます!
〜〜〜〜
お知らせ
当店は“食べる物”の持ち込みは自由です!
〜〜〜〜
※13年毎日書き綴っている【マスター日記】です
http://bar-aroma.com/other_diary.html
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する