mixiユーザー(id:467146)

2015年09月21日10:34

119 view

9/20 ●D5-G0

原巨人エディー日本感激の夜に…初回5失点0点負け
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3626634

スミ1ならぬスミ5の負け。
初回の5失点、
あれがトルツメできたなら…。

ジャイアンツ先発の高木勇人は
5本のヒットを浴びたこともあるが、
野手のエラーでリズムに乗れぬまま初回に5失点。

5失点のビハインドをひっくり返したこともあるが、
さすがに何度もキセキが起こるとは思えず、
そのとおりの結果に。

前回登板でもよくなかった高木勇人、
このゲームも大量失点。
ジャイアンツも前試合で先発が早く崩れ
中継ぎに負荷がかかっているために、
高木勇人を早々に交代できず続投。
2回以降5回までパーフェクトピッチ。
なんとも間の悪い好投。
これで2回から5回までに打たれるようなら
よみうりランドのチケットを渡せるところだが、
この好投で判断が難しいところに。

高木勇人は
3回の打席でセーフティバントをし
サードの悪送球で、1塁だけでなく2塁へ。
セカンドへは暴走とも思えるタイミングも
送球がランナーにあたりセーフに。
次のイニングも投げるピッチャーが
こんなところで走らなくてもいいのだが…。
自身の不甲斐ないピッチングに対しての
強い気持ちが感じられるプレー。
このプレーをみたら野手はなんとかして
返さないと…。

打線は3安打完封負け。
2回、3回にはランナーを3塁にまで送るも得点できず。
早いイニングに1点でも返せていたらまたゲームの
展開は変わったかもしれないが…。

終わってみれば、
ドアラ朝倉の引退登板の花道を作ったゲーム。

ドアラとジャイアンツ、ゲームに対して
温度差があるのだが、ジャイアンツは
空回りした感じ。

打てない打線のなかでも、目につくのは
坂本の3三振。
このところ坂本は結果が出てないように内容も悪い。
大将曰く
「こういう時にキャプテンが
クルックルッと三振しているようじゃいけませんね。
3三振でしょ。
こういう時こそキャプテンが引っ張らないとね」

坂本、若いのにツライ役どころに、、、
今の立ち居地には同情するところも。

あとよくないといえば、立岡、
3回のチャンスで見逃しの三振は
外角の際どいところで仕方がないとして、
6回の空振りの三振、これはよくなかったなぁ。
最近は立岡に期待してみていることもあるが、
ここ数試合好不調の波があるような気が。

7連戦をこれで1勝2敗。
もう負けられない。
今日の先発は田口。
勝ち運がない人だけに
期待度はもうひとつ高くならない。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る