mixiユーザー(id:2968302)

2015年09月19日11:41

290 view

土曜日ナイトタイムのしゅっきんきん.山本太郎氏に感動。メロリンQの初心を忘れて居ない

F45店はみあ なお 残業はな他

第一グリーンビル地下はなや 看護みか他 

弟23桂和ビル銀たこ8階はれん どら あさひ他


山本太郎氏の1人牛歩に自民党も大喜び。
民主党が牛歩使う予定だったが、山本太郎が目立ちたい魂に火がつき問責で牛歩使ったので、その後の全ての採決で投票時間に制限がかかった。
反対で皆が目立ちたいのはわかるが、目立つのは山本氏の方が一枚上で足の引っ張り合いも得意。

基本的に勝負に負けるのは敵に負けるのでは無くて、内部崩壊の典型例。

SEALDsとかが山本太郎を支持してるんでしょうが、田中角栄が選挙権は25歳からで充分と言ってた意味を今気付いた人は多いんですよね。
石原慎太郎でさえ選挙年齢下げると国が滅ぶと民主鳩山が勝った時に気付いた。

山本太郎氏の「自民党が死んだ日」というプラカード掲げていて、葬式パフォーマンスしてましたが、小沢一郎が死んだのはいつかも聞いてみたい。

議員先生もテレビで見られているというポーズばかりで、やらせテレビ番組見てるのと同じ気分に。相撲中継打ち切ってプロレス見せられてるのと同じやがな。

ポジショントークばっかりで、パフォーマンス合戦で山本が目立ってしまうだけやがな。影響受けやすい若者には主張したもの勝ちなんです。

良識の府とか必要あるのか?税金泥棒にしか見えない。とりあえず1人数億とか使うのやめて、議員年収300万とかにすれば良識の人が集まるんでないかい。とりあえず議員定数減らした方が良いのだけは皆感じたはず。人数あわせが多すぎる。杉村大蔵が今は賢明に見える。泣く








0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する