mixiユーザー(id:8712738)

2015年09月19日05:10

842 view

殺虫剤に引火でなく、調理用のガス漏れ、そのガス漏れに引火し大爆発になったに違いない?

■小学校の給食室で爆発1人死亡 児童含む5人けが 青森
(朝日新聞デジタル - 09月18日 19:24)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3623602

 私は給食室の調理員らの不注意だと思う。

 殺虫剤に引火でなく、調理用のガス漏れ、そのガス漏れに引火し大爆発になったに違いない?

 私はこれ程の大きな事故、爆発は見たことがないが、大きな調理室でガス漏れがあってガスに火をつけた途端、大音響、針金入りのガラス数枚にヒビが入ったのを見たことがある。

 小学5年と4年の男児2人が軽いけがを負った。 ??? そんな生徒がいる時に殺虫駆除をする?

 調理室内で男性が害虫駆除の作業をしていた??? 調理員、栄養士、生徒らがいるところで害虫駆除なんてするもんだろうか? 普通、料理も終り、誰もいなくなったところで害虫駆除なんぞをするもんだよね? 狂ってる!

 > 18日午後3時5分ごろ、青森県黒石市三島の市立六郷小学校で、職員から「爆発があった」と119番通報があった。給食調理室にいた調理員の木立清子さん(55)が死亡、調理員と栄養士の40代女性2人と害虫駆除作業員の40代男性がやけど、小学5年と4年の男児2人が軽いけがを負った。

 黒石署によると、調理室内で男性が害虫駆除の作業をしていたといい、「殺虫剤に火をつけたら爆発した」と話しているという。調理室の窓は外に吹き飛ばされ、窓のサッシは折れ曲がっていた。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する