mixiユーザー(id:3763111)

2015年09月18日08:03

401 view

毎日がエキサイティング!!

9/16(水)・・・「生きてきた中の半世紀分を一カ月で埋めようとしている前世の恋人のようだと、私は勝手に思ったりしています。」という言葉を下さったみすずちゃんと、連日のデート☆
この日は一度お目にかかっただけで「素敵な方!!」と惚れ込んだギャラリーオーナーのMさんお薦めの個展「上村由希 GLASS COLLAGE(ガラスコラージュ)」をご一緒しました☆

場所は<久我山>のGALLERY藍☆
オーナーのMさんのオーラが、同じ久我山に住むのんちゃんそっくりなので、すぐに声が聞きたくなって電話したら、このギャラリーもオーナーMさんの事も良く知っていてビックリ目そして、オーナーMさんも同じくのんちゃんの事を「いつも素敵な方よね」と、見知っていたのでした☆

まずはみすずちゃん知り合いの店<ベジカフェ>へレストランコーヒー
ヴィーガン対応の野菜たっぷりランチは、身も心も喜ぶヘルシーさ☆
15穀米と具沢山の味噌汁・30品目以上の野菜や豆類のプレート・美味しい!と叫びたいくらいの旨さのグリーンカレー、、、これにデザートにはチアシードプリンも食べ、満腹だけど胃腸の
疲れないランチをいただけました目がハート指でOKハート達(複数ハート)

お店の一角に置いてあった【ロースウィーツ】に見覚えがあったので、「松田るみ先生の講演会に出店されていましたか?!」と聞くと、案の定その通り!!
初めてお会いする方なのに話が盛り上がり、その上nancyが知らないだろうと思って得意気に
紹介してくれた【チアシード】の事も知っていたものだから、みすずちゃんちょっぴり残念顔。
酸化の早い【アーモンドミルク】はその日の手作りというこだわりのある素敵なお店でした揺れるハート

上村さんの作品は、ガラスの様々な色と形のパーツを磨き上げ、透明な板の両面にコラージュすることによって立体感のある芸術作品となっています☆☆☆

前夜の長嶺さんのダークな舞台の世界から、キラキラと輝くGLASSの世界という両極端を、たった二日の間に味わえるのですから、興奮状態が覚めません。。。



さてさて。
この翌日、さらにエキサイティングな一日が待ち構えていようとは・・・
帰りの電車の中で爆睡したnancyは考えてもいなかったのでした。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する