mixiユーザー(id:3763111)

2015年09月13日07:47

393 view

流れが速い・・・☆

9/10(木)・・・前日の電話でnancyのかかりつけ接骨院をご紹介したMIKが、早速やって来ました病院nancyも治療があるので半分MIKの治療の様子を伺いながら、かれこれ一時間ほど診てもらったでしょうか。

待合室で読んでいた雑誌に、近所の餃子屋さん<東亭>の記事が載っていて、無性にそこの
餃子が食べたくなりMIKへのお土産にも良いと思ったので寄った後、お気に入りの<ジンジャーカフェ>でランチすることにしましたレストランコーヒー

「今日の治療はいかがでしたか?!」と聞くと「すべての言葉に納得がいきました。涙が出るほど嬉しい気持ちでいっぱいです!ありがとう!nancy!!」と☆
なぜいつまでも痛いのか?なぜちゃんと歩けないのか?ばね指の原因は?!
ひとつひとつMIKの疑問を説き、身体の使い方を教えながら納得のいく答えを指し示してくれる院長先生に、一発で魅了されたMIK☆
次回の治療では、長年腰痛で悩んでいる奥様も同行するそうです☆

夕方、カントリーダンスのお教室♪
フォーメーションの足並みをそろえること、じっと立ち止まるポーズからパッと動き出すメリハリのある動きの練習、リズミカルな曲調からゆったりとしたリズムになった時の動きの違いを出すこと・・・今年は、ワンランク上の動きを求める先生です♪


9/11(金)・・・午前中、「言霊寺子屋勉強会」の第1回目☆
少人数で一人一人に向き合いながらの会にしたいので最大6名という先生の希望もあり、この日は一年間学ぶと決めた3人と、【言霊】とは何ぞや?!と見学に来た2名の合わせて5名での勉強会☆

『氏名で紐解く使命』をテーマにひらがな50音の一語づつの意味を知るところから始まります☆
まずは自己紹介。ここで簡単な先生による氏名を読み解いた使命を言われると、、、
あまりの正確な人物分析にビックリ!!
見学だったはずの二人も、一年間ともに学ぶことを即決!!
なぜなら、この日揃った5人には『偶然ではない。必然だった』事実が幾つも重なり合ったから☆
先生の口から「もともとは農学者の〜さんから始まったモノで、、、」と言われ、循環農法の話が出た時には、nancyあまりの偶然に口があんぐり開いたままになりました。

「先生、前回お会いしてから何故だかどうしても『自然農法』を学びたくなり、そこで自然の循環を学びました。言霊の会でまさかその話が出るなんて、、、絶句。。。」
先生も久々に「きたぁ〜!!」と思ったそうです☆
『言葉の出す波動』・・・この偉大なる力を実感した一瞬でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


午後、健康体操の会に☆
南千住からお昼ご飯を食べる時間もなく池袋の自宅に戻り、そこから上池袋のダンススタジオに自転車で向かいました自転車ダッシュ(走り出す様)
いつも使う巣鴨の集会室が使えないため、急きょ場所の変更になった為です。

数週間ぶりの体操。。。身体はすっかり元に戻ってしまい、動作は忘れる、身体は硬い、左肘は使わない方がいいため動ける動作は少ないなど、、、続けることの大切な理由が身体で解った感じ。


9/12(土)・・・姉妹3人が集まり、相続の事を心配するあまり夜もろくろく眠れないと言う母を
安心させる為の話し合いをしました。

『亡くなった時の事を考える』というのは、なかなかに辛いものです。。。
でも、たとえ少ない財産でも、それを争うような事になってほしくない。。。
母の望みを一日でも早く解決し、心を楽にしてあげたい。

姉妹3人でまずは<溝の口>に集まり、ランチ→ティータームで、具体的な数字をあげての意志の確認。
次にすぐお隣の<梶が谷>の実家の両親の家に行き、話し合いの結果を言い、二人は
何も心配せずに死ぬまでこの家でこのままゆったりと暮らせばいいんだよと理解して貰いました。遺言書をきちんと書いてもらうことも理解してくれました☆




我が家の次男も10月には引っ越しです。
身の回りが、にわかに動きが速くなり、頭も体もフル回転の感じ・・・
『なんでも、思ったことは現実化できる』のが、nancyの氏名の持つ使命だそうです。
この流れの速い暮らしの動きも、思いの強さの表れだとすると、、、
良いことだけが実現化するように、心のあり様を持って行きましょう〜☆☆☆

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する