mixiユーザー(id:8012673)

2015年09月09日18:47

622 view

河野克俊統合幕僚長の証人喚問要求のFAXを

標記の呼びかけがあります。
中谷防衛相は河野氏が米軍と会談した文書は存在しないと別途述べています。河野氏を喚問することはシビリアンコントロール、国民が自衛隊をコントロールするうえで不可欠だと思います。

この喚問が実現すれば、戦争法案の今国会成立は吹き飛ぶ可能性が大でしょう。

政府・与党が16日の参院特別委員会可決の動きを見せていることに向けて11日には野党の党首会談が行われます。
野党は証人喚問を求めるようFAXすること、また、鴻池祥肇委員長等宛に要請することが有効だと思います。

……………………………………………………….
   記
http://www.labornetjp.org/news/2015/1441299050158staff01

東京の杉原浩司です。[転送・転載歓迎]

9月2日の特別委員会の質疑で、共産党の仁比聡平議員が、河野克俊統合幕僚長が昨年12月に訪米し、米軍幹部と会談した記録文書を入手し暴露しました。安保法制について聞かれた際には、「与党の勝利により2015年夏までには終了する」と説明。他にも驚くべき暴言の数々が明らかになりました。こうした言動はシビリアン・コントロールを完全に逸脱したものです。

事実の解明と責任追及のためには、河野統合幕僚長の証人喚問は不可欠です。河野統幕長や中谷大臣の居直りを許すわけにはいきません。
(中略)
河野統合幕僚長の主な訪米時発言(9月3日、時事)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201509/2015090300715&g=pol

共産党新たな「自衛隊内部文書」(9月2日、TBS Newsi)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2578060.html
(中略)
短いもので構いません。一通でも多くの声が集中することが大切です。この喚問が実現すれば、戦争法案の今国会成立は吹き飛ぶことになるでしょう。また、仮に喚問までは困難でも、この局面での一致した要求は、成立を食い止める大きな力になります。お知り合いにも広めてください。よろしくお願いします。

※引き続き、特別委員会の野党理事、委員長への要請もお願いします。

【野党7党首の要請先】

◆民主 岡田克也
(FAX)03−3502−5047 (TEL)03−3508−7109

◆維新 松野頼久
(FAX)03−3508−8989 (TEL)03−3508−7040

◆社民 吉田忠智
(FAX)03−6551−0301 (TEL)03−6550−0301

◆共産 志位和夫
(FAX)03−3508−3735 (TEL)03−3508−7285

◆生活 小沢一郎
(FAX) 不明           (TEL)03−3508−7175

◆元気 松田公太
(FAX)03−6551−1215 (TEL)03−6550−1215

◆無ク 水野賢一
(FAX)03−6551−0519 (TEL)03−6550−0519

<参議院戦争法案特別委員会>

【委員長】
◆鴻池祥肇(自民/兵庫) 
(FAX)03−3502−7009 (TEL)03−6550−1001

【野党理事】
◆北澤俊美(筆頭理事 民主/長野) 
(FAX)03−6551−0424 (TEL)03−6550−0424

◆福山哲郎(民主/京都) 
(FAX)03−6551−0808 (TEL)03−6550−0808

◆小野次郎(維新/比例) 
(FAX)03−6551−0620 (TEL)03−6550−0620


9 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する