mixiユーザー(id:503142)

2015年09月08日23:23

246 view

色々間違っていると思う…。

電車で席を奪われた妊婦が怒りの声「みんな見ないふりをしていた」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=145&from=diary&id=3605306

なんというか、これは俺の感覚なのかもしれないけど…

その場で解決する最良の行動がとれなかった人が、
席を譲らなかった男性の様な人が実在したか確認の取れない状況でこういう記事にするのは、
この記事が対象にしている「イギリス人男性全般」の評判を落とす行為でしかない。

また、世間一般的に弱いとされる立場から、
相手に善意を強要したり、こうするべきだというのは脅迫の類ではない?

そもそも、この場合、妊婦さんが周りの人に「指定席に他の人が座っていて困っている。
身重で電車内を動く事が出来ないので、車掌さんを呼んできて下さい」と言えば
余程の悪人の群れでもない限り、5分で済んだ話だと思う。

それが出来なかったのは、この妊婦さんの
「席を譲ってくれるよう頼んで笑われるのはもうまっぴらだった」からも透けて見える
底意地の悪さというか、被害者妄想の強さというか… 性格の問題だね…。 
妊婦さん、貴女も大変だし危険だけど、お腹にいる子供さんも危険なんですよ?
「もうまっぴら」なんて意地を張っている場合でしたか?


ただ、彼女の言わんとする事も解るのよ。言われれば。
でも、その場にいた人たちはどうだったんだろう?

その妊婦さんと席に座っている男性の話を全て聞いていた訳でもないだろうし、
聞く義務も責任も無いだろうし、人の話を盗み聞きするのはマナー違反だし、
本当に気が付かなかった人、妊婦さんを見て「そういう人」なんだと思う人も居たと思う。
特に男性なんて、妊婦さんの辛さを理解しろと言っても、一生解り様がない。
むしろ、運動の為に立ってるのかな? なんて思う人も居るかもしれない。
何も言わないで30分立ってたら、周りの人も結果的に「平気だったんだ」って思うよ。

もう一度書くけど、この場合、妊婦さんが助けて欲しいなら
出来るだけ具体的に、助けてくれそうな人に「助けてください」と言わなくちゃいけない。
だって、記事にある妊婦さんが困った内容って「妊婦さんの感想」で、心の中の話なんだもの。

それで「騎士道精神が〜」なんて言われても困る。
う〜ん… または、みんな超能力に目覚めろって事か?
イギリスってそういうの好きだもんなぁ…。


あともう一つ、こういう時に席を譲ったり、適正に対処できる人は、
「過去に席を譲ったり、助けた事のある人」つまり経験者なんだ。
だから日本では、小さなころから席を譲ったりする事を教える。
こうやって社会の中に「人の為に何かをした経験者」を増やしているのさ。

これはあくまで、その車両内、妊婦さんの周りの話だけかもしれないけど、
妊婦さんが助けを求め、それを助ける誰かがいたとする。
すると、それに気が付いた周りの人は「こうすると助けになる」と理解し、
次から動ける人間も出てくる。
社会を良くしたいなら、それを「社会が覚えるまで反復するしかない」んだよ。

なんというか、この妊婦さんは色々間違っていると思う。
冷たい言い方だけど、物事の要点を2〜3個飛ばしてしまったら、そう言わざるをえない。
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する