mixiユーザー(id:29245477)

2015年09月06日12:22

188 view

やめるんじゃないの?民意を聞いたんじゃないの?

「橋下新党」の綱領原案が判明
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3602321

まずすべてをかけて民意を聞いて反対された結果を受け入れず
すぐにでもぶっ壊してもう一度?
やめるんじゃなかったのか?これが橋下の本性。国民なんて来れっぽっちもかんがえてないのがよくわかる。

なんで?って自分を賛成する人間のみを国民と定義してるからだ
つまり奴隷を募集してるだけ。それがこの行動の結論

地方議員が国に関与できるようにしたい
⇒国政選挙を舐めてるのか?ようするに大阪という自分の土壌だけの意見を国政に反映させたいってだけで大阪以外は国民じゃないと言ってるに等しいことだが?

地方議員が吸い上げ各セクションの国会議員が働きかける
地方議員にもっと権力をじゃなく自分に権力をといいたいだけだろうな

そして原案である人口減少に対する対策も馬鹿らしいというか阿保らしいというか
権力欲しいからというのが見え見えな表現

高齢⇒その地域で面倒を見てもらおう
これが2050年を超えると老人の数は減っていくその際つぶれる多機能ホーム等
そのバランスを考えるために地方の人間達に地方の老人を健康老人にも参画してもらって支えようというのが今の進め方
よって地方に権力移譲をする必要はない

出生率も民間レベルから考えれば分散させるより集中させた方が率は上がる

それぞれの町に一人の若者を置いて隣の町の若者と結婚を目指すか?
同じ町の男女で結婚を目指す方がよほど効率はよい

よって橋下のいうことは的外れでありむしろ権力移譲という大前提に肉付けされたただの詐欺文章であることしかない

各セクションにはそれに見合った仕事がある。そのセクションが実際関わる問題を自分たちで考えられるようにするための移譲は考えるべきだがそれ以上はお門違いだ


というか・・・

やめるだからさっさと消えろよ。お前の出番は終わったんだ。これ以上関わるな愚か者を超えて亡者め

とっとと死んで来い糞虫め
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する