mixiユーザー(id:467146)

2015年09月05日08:43

213 view

9/4 ○De7-G8

巨人2度逆転! 殊勲の阿部「すごい試合だった」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3600926

7-8のゲームが面白いと
ルーズベルトが言ったことから
“ルーズベルトゲーム”という
言葉がある。
たしかに面白い展開で
勝つにはかったが、
もっと楽に勝てるはずで
監督インタビューで
大将に笑顔がなかったように
ジャイアンツにとっては
重いゲーム。

1点ビハインドの9回表に
先頭打者でこの日1軍に上がった代打堂上の2ベースを
足がかりに、阿部のタイムリー追いつき、
2アウトから村田タイムリーで勝ち越した。

チャンスで村田の打席、
残念なことの多いバッターだけに
大将の頭の中に“も”代打の選択もあったようだが
代えずに使ったことが成功。

ジャイアンツの誤算は8回の継投。
3点リードの8回裏マシソンが掴まり、
後を継いだ山口は
逆転3ランを浴びる。
このところ中継ぎがいいだけに
勝利パターンのピッチャーでこの失点。
9回澤村もバタバタし、
こーいう流れのゲームとはいえ
なんだろうなぁ。

ランナーを出し相手打線に火をつけて降板した
マシソンが原因も、それをとめられない山口。
まさか最悪の逆転3ランを浴びるとは。
嫌な感じはし、近況を考えれば戸根を送りたいところだが、
実績を考えれば当然山口…。
山口はジャイアンツに貢献してくれたが、
全盛期を過ぎているようにみえ、
そろそろ世代交代の時期がきている感じ。
幸いジャイアンツが勝ち
山口に勝ち星がつくのはなんとも皮肉なこと。

ジャイアンツは初回2点を先制するも
その裏、菅野が2本のホームランを打たれ逆転を許す。
菅野が1イニングに2本もホームランを浴びるのは
プロになって初めてだとか。。。

それでも阿部のホームランなどで逆転し
菅野は7回まで投げ勝ち投手の権利を持って降板。

勝因は大事なところのエラー、
その差が大きかった。
隠れたファインプレーは
9回裏1アウト1、3塁でセカンドの吉川が
強い打球を抑えてダブルプレーにできたことで、
これでゲームを終えられた。

上位2チームが勝っているだけに、
負けなくてよかった。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る