mixiユーザー(id:29245477)

2015年09月04日19:51

542 view

うちの近くにもいたなぁ

■バスで泣き始めた赤ちゃん 運転手の言葉、ネットで拡散
(朝日新聞デジタル - 09月04日 05:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3598943

電車の中で大泣きする子供
焦る母親

母「すみません。おりますので」
車掌さん「大丈夫ですよ?子供でしょ?泣くのが仕事ですよ。我々と同じでね」

そんなこと言ってた。

個人的に

乳幼児が泣く

当たり前でしょ?
そこに文句をつける連中のほうが悪だとしか思いませんけどね。

にらみつける奴等や文句を言うやつらに
じゃあ黙らせて見せろよ

余裕のある世の中を作りたいものですね。
ぎすぎすしてるのが当たり前なんて私は嫌ですよ。許容と寛容
後は程度と余裕

なぜ0か1かにしたがるのか?これこそ退化してる人間達其の物ですよね。
原発にしろ安保にしろ何でもそうだと思いますよ。事の本質意図を読み取らず字ずらしか取らない連中・・・お前らは病気か?と思ってしまうことが多々ある。仕事ではできてるはずなのに

情けない世の中ですよね。これが日本人ですか?朝鮮人のようになりたいのですか?
私は絶対にごめんですよ。行き着く先が朝鮮人だなんて


6 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する