mixiユーザー(id:3763111)

2015年09月03日07:22

191 view

日常のあれこれ☆

8/31(月)・・・午前中ゴルフレッスンへゴルフ
午後から、月末の銀行業務。
そのついでに、北海道から届いていた無農薬・無肥料栽培の【とうもろこし】を受け取りに行く☆
朝の採りたてをすぐに食べるのが一番美味しいのだけれど、旅行に行っていた為受け取れず。
それでも甘くてジューシーな美味しさで、身体もよろこぶ、喜ぶ〜ハート達(複数ハート)
夜は、伊豆土産品のあれこれを食卓にのせ、これに自然栽培の【トウモロコシ】や【スイカ】も
加わり、自然の恵み豊かな夕餉となりましたハート達(複数ハート)


9/1(火)・・・午前中、再び銀行業務へ。
帰宅後すぐに、洗面台の取り付け作業が始まった。
なかなか家でジッとしていることの少ないnancyだけど、こういう日は外出できない分、溜まった
書類の整理などができて、ありがたい☆


9/2(水)・・・午前中、洗面台の取り付けで剥がした壁面のペンキ塗りをしてもらい作業完了!
その間、キッチンの珈琲・紅茶・日本茶コーナーの整理整頓作業に没頭。
職人さんが帰ってすぐに洗面所周りの掃除・整理整頓を始め、ホコリひとつないキレイな洗面所になって、自分も美しくなった気分〜♪

庭の【パッションフルーツ】の木に大きな【芋虫】を3匹も見つけてしまい、鳥肌が立つほど大嫌いなnancyは、玄関の扉を閉め切ってもまだまぶたの裏に芋虫の姿が何度も何度も浮かび上がってしまい、その度に震えてしまう。。。


さて。
そんな日常の合い間に、ママnancyにとって、考えてもいなかった衝撃のひと言が・・・
次男KOUTAが「俺、近い内に一人暮らし始めるよ。」と。。。。
「俺だけ、家から出た事ないからさ。一度は一人暮らしを経験したい。」と。。。。

う〜ん、、、たとえ一日に5分しか話す時間が無くても、一緒に暮らしているだけで、何かと心の
支えになっていた息子が、とうとう全員いなくなってしまうのかぁ〜。
居ないも同然の次男KOUTAだったけれど、ママnancyにはマイケルと同じくらい大きな存在
だったのだなぁ〜。
今は寂しい気持ちに打ち勝てないけれど、、、人生では必ずやって来る出来事・・・

KOUTAの思いを受け止めて、笑顔で送り出しましょう〜☆
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する