mixiユーザー(id:16903413)

2015年09月01日21:57

314 view

う〜ん・・・

ここ数年、ローテション通り走る馬がいなくなった。
ま〜強い馬は海外に行くことが多くなったからかな?
でも、ディープより前の時代は、本当に強い馬(エルコンドルパサー)か
血統的に海外の方が合ってるような馬??
ま〜日本では善戦して終わりというような馬が多かった。

残りは日本のG1を目標に大体ローテションを組まれているんだよね。
だから、王道だと、春は日経賞や阪神大賞典、産経大阪からの天皇賞・春〜宝塚。
秋は京都大賞典か毎日王冠〜天皇賞・秋〜JC〜有馬記念みたいになる。

去年も思っていたが、今年は更に強く思う。
なんで錦織はあんなに大会にでるんだろうか?

4大大会を中心に大会を選べないのか?
ま〜ランキング3位以下は簡単に順位が変わるようなポイント差なのかもしれないから、
少しでも有利にするために、ポイントを稼がねばならないのかもしれないが、
もう、ツアー何勝とかを錦織に求めてないよな、みんな・・・。

同じことは松山にも言えるんだけどね。

来年こそは2人に偉業を成し遂げて欲しいな。
2人とも”ガンバレ!!”
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する