mixiユーザー(id:4275877)

2015年09月01日17:39

391 view

間に合ってよかった

オリンピックエンブレム盗用問題、本当のところは自分には解らないけど、これだけに騒ぎになっている以上取り下げは良かったんじゃないのかな。

それにしても国立競技場にしても総理経験の組織委員会の会長?森喜朗さん、お詫びして辞任するべきところが責任を綺麗さっぱり他人に押し付け開き直る名人芸を披露だって以前投稿がありました。

他にも7月に
いいね! · 返信 · 2015年7月20日 20:19

Sato Yoshyさん   国立の話

『森元総理を含め、足し算・引き算が出来ず、何十年もの間に自民党政権が作った国の借金が1000兆円超。
そして、その責任を誰も取ろうしない自民党リーダーたち。議員を続けたいがために、今回も含めて無駄な公共投資を続ける政権与党の自民党公明党。
この無責任体制は、都知事が言うように、無謀な太平洋戦争に突き進んだ日本陸軍以来の悪しき伝統なのか?
それともリーダーたるべき人材がいない日本政界を嘆くべきなのか?
無責任体制を、悪しき日本の伝統文化などにしてはならない!!』と載ってた。

先週の日記に載せたけど
新国立競技場の話・・・首相、文部科学相、東京オリンピック組織委員会、日本スポーツ振興委員会(JSC)、有識者会議、設計施工業者誰が何を決めているのか?どんな民間企業でも命令系統と責任ははっきりしているが、枡添知事は日本陸軍の様だと切り捨てた。
何だか船頭多くして船山に登るを連想した。

もっと前には安倍さんがオリンピック招致で世界中に福島原発は完全にコントロールされているといって拍手喝采受けたっけ。

エンブレム、国立、原発全てマスコミが騒がなかったらなる様になっただけ。

今ラジオ小西克哉さんの番組で韓国の自殺率世界一だって。朴大統領も貧富の差を縮めると言ったけど広がる一方なんだって。中国にスリスリし、外交で挽回狙うがアメリカの制止を振り切って、中国の日中戦争勝利式典に出席だって。事大主義は韓国の専売特許とは云え大丈夫か?安倍さんは借金増やしても景気よくするに絞った。

株が上がったのもインフレ目標に日銀にお札刷らせたら円の価値が下がり円安。輸出関連企業は大喜び、関連株は倍になった。自民党内には対抗馬も居ない。
国家国民より政治家も株が上がってる間は自分の懐が潤っている間は、対立する根拠がないからか?声のでかい人権限のある人に反論も出来ない。

今日は日経平均800円弱大幅下落になったが変動幅の大きいVキューブは結局影響なし。個人的には喜んでていいのだろうか?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する