mixiユーザー(id:2706255)

2015年08月31日12:02

210 view

週末日記

 8月28日(金)
 傘をもって出社.長袖シャツ+ジャケット.涼しいが,歩くと汗が出る.
 本日も朝から淡々と仕事を.細切れの作業を一つ一つ片づけていく.
 11月新刊の見積を終え,頼まれた,分量が増えてしまった本の再見積もりなども.
 7時半ごろ退社.歩いて渋谷に出る.啓文堂で立ち読み.今野敏さんの新刊(安積班シリーズ)みつけ即買い.銀座線で新橋へ.
 時間があれば立ち飲みへ,とも思ったが,待ち合わせた後輩氏に連絡すると間もなく到着とのこと.なので,しばし待つ.
 落ち合って,せとうち旬彩館2階のレストランへ.香川,愛媛の名物で飲む.白天がべらぼうにおいしい.また,しょうゆ豆が妙においしい.ビールののち,地酒をそれぞれ3杯ずつ.11時前,最後の客となって店を出る.
 もう1軒と思ってぶらつくが,ハイボールの店は満員,おやじビルの地下はもう閉店モード,腹もうどんを食ったので一杯だし,ということで,散会.JRで帰る.
 駅から歩き,帰宅して風呂を沸かしなおしゆっくり入る.出てくると,「タモリ倶楽部」の放映中.録画してあるので,別のチャンネルを眺める.
 1時頃床へ.窓を細く開けて寝る.

 8月29日(土)
 7時半には起きだして朝食.朝のテレビをザッピング.「まれ」はどうなるのか,まあ,知ったことではないが.
 息子とカミさん,息子の夏の宿題対策で江戸博へでかける.こちらはしばしうだうだして,10時ごろ家を出る.通常の通勤路で会社へ.メンチカツ弁当を買って出社.
 いくつかの細々した仕事を片づける.やることは多いが,力が入らず.2時過ぎには退社.この間,ほかにはだれも出社せず.それはそれでよいのだが,「大丈夫か」という気分もしないことはない.
 ラジオ聴きつつ歩いて帰る.「久米宏 ラジオなんですけど」が滅法おもしろい.1時間ほどで帰宅.お茶を飲んでシャワーを浴びて着かえる.読書しつつラジオ,ややうつらうつらするが,じきに息子たち帰宅.
 夕方,カクヤスで氷とビールと黒糖焼酎とウーロン茶を買ってくる.夕食は天ぷら.ビールののち,黒糖焼酎のロックを飲む.「民王」の続いて,タモリ倶楽部」の録画を観るが,海洋大の先生,おもしろい.
 7時半過ぎ,ちょっと横になるが,そのまま熟睡.起きだしたのが2時45分.水を飲んで寝なおす.

 8月30日(日)
 6時半過ぎに起きだしてお茶を飲む.「がっちりマンデー」観ようと思うが,きょうは世界陸上の中継,女子マラソンだ.しかたなく,いくつかザッピング.
 朝食を摂り,読みかけの本を1冊読了し,午前中は新聞の整理.息子,細田守さんの展示を観に渋谷へ出かける.
 11時半ごろ,息子から電話.まっすぐ帰ると.12時半ごろ帰ってきて昼食.
 午後は読書とラジオと昼寝.天気がすっきりせず,調子が悪い.出かけようと思うと雨が降ってくる.結局,外に出ず終い.

 息子,午後はカミさんのノートパソコンとipadを使って何やら作業.クラブの課題のレポートを書いている.一通り終わったところで「みせろ」と言って読む.三国軍事同盟から敗戦にいたる過程での,広島・長崎の原爆にいきつく無差別爆撃についてのレポート.これもひとつの「戦争犯罪だ」と指摘し,今後我々はどうしていくべきかをまとめている.
 いくつかの言葉づかい,具体例のあげ方などをアドバイスする. 
 もちろん,がっちりしたレポートでなくまだまだゆるいものである.細かな詰めをしなくてはいけないものではあるが,パソコンを使ってこんなものを書けるようになったのかと,ちょっとだけ感心した.

 夕食を摂り,ひと眠りし,起きだして「イッテQ」観る.本を読み,ニュースをチェック.10時前に入浴し,さらにザッピングしていたらもう11時.
 国会前,行かなかったが,商店街に向けた窓には「アベ政治を許さない」と大きく掲げている.坂本龍一さんや,民主,共産,社民,生活の党首が発言したとか.あの小沢一郎も.いわゆる田中派を評価する気はないのだが,○下政経塾出身の議員とか,いわゆる○和会に集う議員なんかとは,昔の田中派の人びとはどこか違うような気がする.
 一段落したところで床へ.消灯するも,全然眠れず.12時ごろラジオをTBSからNHKに.ニュースが終わったあたりで寝入ったらしい.
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する