mixiユーザー(id:280859)

2015年08月30日08:46

185 view

ワクワク×ありがとう

4631(150830)
tellacoya
ワクワク×ありがとう
tellacoya
★貯徳→まろわ→智徳と変化してきた問答講。竹田和平さんは問答で自分と向き合うことを奨めてきた
★2007年に貯徳問答講に参加してから8年。全てに共通しているのは「天・ワクワク・ありがとう」だ
★「10代の教育は私の天職です」と言えるようになったのは、何度も問答で自分に向き合ってきたから
★「ワクワクすること」その中で「ありがとう」が沢山戻ってくること。それが自分の道なのだと思う

▼シンマと智徳問答講のページを作ってみました。
http://www.shimma.jp/chitoku.html

Q.貴方がワクワクすることの中で「ありがとう」がたくさん戻ってくることは何ですか?

◆本日の一枚◆ホール一階のクレ様のブースの前でポーズ。品川代表の2キャラですね
http://www.shimma.jp/i/photo/4631.html

◎ティーンズ応援団長・シンマ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る