mixiユーザー(id:294882)

2015年08月29日01:09

475 view

役に立たない

■女子教育「コサイン教えて何になる」 鹿児島知事、撤回
(朝日新聞デジタル - 08月28日 12:07)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3588169

教えたところで人生で必要になるときが来るのかという意味では
男だろうが女だろうが役に立たないという人が結構な割合で存在するはず

人生で使わない、役に立たない知識を学ぶのは無駄なんだろうか?

学校の勉強というのは将来の就くことのできる仕事の幅、選択肢を広げてくれる
学んだうえで次の道が見えてくるわけでどうしても受け付けなければそれ以外の道が
使いこなせる可能性があればそれを基礎としたさらに先の道が開かれる

武家に生まれたから殿さまに使える武士になる
それ以外の将来の選択肢の存在すらも考えられなかった時代と比較すると
今の時代は苦手な教科があったとしても学ぶ中で色々な選択肢を見せてくれる

社会に入って死ぬまでに使わなかった
だから無駄なことを学んだ、役に立たなかったと考えるのは
非常に浅はかな考え方だと思う

女性であるなら三角関数より草花の知識が良いと考えるのは
女性がそういった知識を活用する世界にいるはずがないと考えているからで
優れた女性の技術者、研究者と接することなく来たためだろう

知事にもなって自身の住む世界が狭いのは残念極まりない

この地方では一番偉いんだ
でも隣の地方のことは知らないよ
そんな生き方なのかもしれないね

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する