mixiユーザー(id:20401579)

2015年08月28日21:09

672 view

徴兵制が目前に迫ってきている。

以下、転載。その内容は今日の「日刊ゲンダイ」にも載ってましたね。徴兵制が現実に迫ってきているのです。反対な人は今週日曜日の国会前10万人、全国100万人行動へ!

>昨日の国会で判明したこと・・・

防衛省が画策する隠れ徴兵計画

少々過激な内容だが

防衛省が13年7月に作成した、「長期・自衛隊インターンシッププログラム(企業と提携した人材確保プログラム)」

プログラムのイメージとして

最初に企業側で新規採用者等を二年間、自衛隊に実習生として派遣する。とはっきり書いてある。

自衛隊側は当該者を一任期限定の任期制士として受け入れる。自衛隊側は自衛官として勤務させとある。

つまり民間企業の新入社員を期間限定で自衛隊に研修として自衛隊に強制勤務させる仕組み。

これが会社の業務命令なら拒否する社員は少ないだろう、だれがどう見ても徴兵制だ・・・

安倍は「徴兵制、徴兵制、とはやす人は全くの無知といわざると言えない」と」いってたが!

防衛省自身がインターンシップという名目で実質的に徴兵制を検討している事実をどおう考えるか?

中谷の答弁によると

経済同友会の前原専務理事から」関心がしめされたからだという。

経済同友会といえば安倍が幹部とたびたび飯を食い

前原専務理事は以前に、「消防庁とか防衛省に頼んで1年とか二年とかインターンシップをやってもらえば」

と発言していた。

企業を通じて戦地に若者を送るシステムを経営者に提案する発想すること自体が恐ろしい。


なにがなんでも安保法案は廃案を目指さないと、こうゆうことも平気でやられてしまう。


■マイナンバー法案を可決=参院
(時事通信社 - 08月28日 13:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3588297
26 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031