mixiユーザー(id:14855706)

2015年08月27日23:36

249 view

9月病と、その予防法があります

■がんばり屋さんは注意!五月病ならぬ「九月病」!?
(いこーよ - 08月27日 13:10)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=239&from=diary&id=3586381
春からのストレスがたまった上に、蒸し暑い夏に体力を消耗して心身に不調が出ることを、9月病と言いますが今の環境や将来の姿を考えて不安になることも、9月病の1つのタイプです。これがこじれると鬱になりますので対策を書きました

悩むというのは、答えが出ないことを堂々巡りで思いわずらうことです。枕元にメモ帳を用意して下さい。寝床に入ったら、今、問題になっていることの枠組みを考えて、どのように解決したいかをはっきりさせましょうか。眠っている間に記憶が整理され、新しいアイデアが浮かびやすくなります。目覚めたときに浮かんだアイデアは、忘れないうちにメモして下さいメモ

9月病での不眠の原因は、主にストレスです。その日にたまったストレスは、眠る前に解消しましょうか。布団に入る前の1時間は、心から楽しめる趣味や軽めの読書本静かな音楽の鑑賞ムードなどをして下さい。

38〜40度のぬるめの風呂に20〜30分入ると心身ともにリラックスし寝つきが良くなりますいい気分(温泉)

仕事や勉強が始まるので、睡眠時間は短くなりがちです。かわりに休日は長めに眠って、睡眠不足を解消して下さい。ただ休日に眠りすぎると逆効果です。いつまでも布団の中にいても、質の悪い睡眠が続くだけで疲労が回復しませんNG

仮眠や昼寝をとり、夜は平日よりも少し早めに眠ると、次の1週間をがんばれます。睡眠のリズムは早い時間へはずらしにくいので、休日に夜更かしや朝寝坊をしていると、月曜日の朝がしんどくなってしまいますもうやだ〜(悲しい顔)

牛乳や乳製品、豆・豆製品、バナナ、アボカド、肉類、スジコ、タラコを意識して食べて下さい。朝食をとる習慣がない人は、バナナと牛乳から始める効果的です。これらの食品はグッスリ眠れて目覚めが良くなり、日中の気分も落ち着きますレストラン

9月病にならない予防法を幾つか書きましたが9月に向かい実行しお役に立てれば嬉しく思いますドアパンチクローバーわーい(嬉しい顔)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031