mixiユーザー(id:625552)

2015年08月24日18:56

355 view

日本の常識は、世界の非常識であろう。

■掃除当番・給食…日本型教育を輸出へ 海外「規律養う」
(朝日新聞デジタル - 08月23日 05:44)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3579161

私は日本という国は、世界の中でもかなり特殊な国だと思っている。つまり島国
であり、ほとんどが日本人だけと言う単一民族国家である。そして天皇制がある。
外国人には極めて理解が難しい国家であろう。立憲君主制であるから、天皇には
政治的な権限はないのだが、それは江戸時代も同じことであった。つまり日本は 天皇を中心とした村落共同体である。

日本人は他人と違う事をすることを嫌う。つまり、他人と同じように行動しなければ
不安なのだ。集団としての行動は得意であるが、個人的にはなかなか行動できない。
女性は同じブランドのバッグを持ち歩く。外国人から見れば、個性がない人々という
判断になるだろう。掃除当番や給食などは、その典型である。日本人だから受け入れて
いる。外国人ならば、この様な画一的な押し付けは拒否するであろう。

日本人は「個性的」であることを嫌う。だったら、何も国際人を育てるなどと言わない
ほうが賢明である。日本人は日本人の方法で、国際社会を生き抜けば良いのである。
日本の常識は、世界の非常識であろう。良い、悪いの問題ではない。国家と国民の
問題である。卑屈になることも、傲慢になることも、全く関係がない。



2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する