mixiユーザー(id:17990031)

2015年08月21日22:29

414 view

【舞台芸能ビデオのバックアップ その7】

#DVD-VIDEO-308-1
歌舞伎2題、歌舞伎座、1988、60分、
  『楼門五三桐』南禅寺山門の場
フォト

    市川団十郎(石川五右衛門)、尾上菊五郎(真柴久吉)、
    市川右之助(捕手)、片岡十蔵(捕手)
    大薩摩:松島庄三郎(浄瑠璃)、杵屋巳太郎(三味線)
    竹本連中:竹本扇太夫(浄瑠璃)、豊沢義三郎(三味線)

  『廓文章・吉田屋』吉田屋格子先の場・吉田屋奥座敷の場
フォト

    中村勘三郎(藤屋伊左衛門)、尾上梅幸(扇屋夕霧)、
    河原崎権十郎(吉田屋喜左衛門)、片岡我童(女房おきさ)、
    市村吉五郎(阿波の大尽)、尾上菊十郎(太鼓持)、
    山崎権一(太鼓持)、中村小山三(仲居)、市川女之助(仲居)、
    市川升之丞(仲居)、尾上芙雀(仲居)、尾上升寿(仲居)、
    尾上梅之丞(仲居)、片岡千次郎(仲居)、中村四郎五郎(若い衆)、
    実川延郎(若い衆)、尾上松太郎(若い衆)、中村吉三郎(若い衆)、
    中村勘之丞(若い衆)、中村仲一郎(若い衆)、本山かおり(禿)
   竹本連中(浄瑠璃):竹本米太夫、竹本久磨太夫、竹本朋太夫
   竹本連中(三味線):豊沢瑩緑、鶴沢寿治郎、野沢賢治
   清元連中(浄瑠璃):志寿太夫、小志寿大夫、志佐雄太夫、志貴太夫
   清元連中(三味線):栄三郎、寿三郎、勝三郎
  日本放送協会, Air Check on TV(1988), Backup from #TAPE-VIDEO-219(2015/08/21)

#DVD-VIDEO-308-2
歌舞伎『倭仮名在平系図・蘭平物狂』館の場・奥庭の場、歌舞伎座、1988、90分、
フォト

  坂東八十助(奴蘭平、実は伴義雄)、中村芝雀(おりく、実は明石)、
  市川円蔵(壬生与茂作、実は大江音人)、坂東正敏(繁蔵)、
  坂東秀調(在原行平)、市村万次郎(水無瀬御前)、
  尾上菊十郎(奴逸平)、山崎権一(奴時平)、嵐橘三郎(奴氏平)、
  坂東鶴枝、尾上梅之助、片岡秀寿、中村芝寿弥、
  立師:尾上松太郎
  浄瑠璃:竹本文春太夫、竹本谷太夫、竹本喜太夫
  三味線:豊沢義三郎、豊沢和雄、鶴沢寿治郎
  日本放送協会, Air Check on TV(1988), Backup from #TAPE-VIDEO-220(2015/08/21)

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031