mixiユーザー(id:8953011)

2015年08月21日18:03

344 view

グルメの部屋(298)オークドア  ラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」の6階にあるセレブなステーキ料理の店

グルメの部屋(298)オークドア  ラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」の6階にあるセレブなステーキ料理の店
ステーキ
住所: 東京都港区六本木6-10-3 六本木ヒルズ グランドハイアット東京 6F 03-4333-8784
(評価)☆☆☆☆
(*評価基準:☆5=毎週行きたい/ ☆4=月1回は行きたい/ ☆3=年一回程度/ ☆2=もう行かなくても/ ☆1=絶対行きたくない)
*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています。
(コメント)
猛暑もほぼ終了し、夏風邪も治ってやっと食欲が元に戻ったのでここはガツツリ肉食でとのことで肉食系女子の希望でグランドハイアット東京のステーキハウスに予約し訪問しました。
ラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」の6階にあるステーキ・グリル料理の店【オーク ドア】の自慢は、エントランスドアを抜けてすぐに眼前に広がるウッドバーニングオーブン。 A5等級の肉の良い部分を残したF1(交雑牛)などの厳選食材を、オークの薪をつかう自慢のオーブンを使い300度の高温でダイナミックに調理し、表面にオークの香りを纏い旨味を閉じ込めたステーキがこの店の売りです。エレベータで6Fに下りると空中庭園のようなテラス席を通り大きな黒いドアを通るとそこは別世界。見るからにエグゼクティブな外国のオフィスワーカーやフアッショナブルなモデルが席を占領しています。店内は天井が高く、ダイニングスペースも広く、ガラス張りの壁面があり、六本木らしいスケールが大きくて洗練された空間で従業員もお客さんも外国人がかなり居てとてもインターナショナルな雰囲気です。
早速14,200円のオーストラリア産テンダーロイン300gのコースを注文しました。ここでのランチは度々来ていますが、ディナーは今回が初めてなので期待して訪問しました。
内容は下記の通り
・ウエルカムドリンク/スパークリングワイン
・ミックスサラダ
・タラバガニのクラブケーキレムラードソース
・ニューイングランドクラムチャウダー
・オーストラリア産テンダーロイン300g/マッシュポテト
・チョコレートタルト
・紅茶
・白ワイン
こんがりクリスピーに焼き上がった300gのステーキはまるで石のようでしたが、肉は柔らかくジューシーで美味でした。分量もかなりありましたが脂っこくなかったのでサラッと胃に入ってしまいました。いただいたワインはカルフォルニアのナパの白ワイン。これだけ食べてサービス料込でひとり17,000円はCPはいいようです。文句なしのすばらしいディナーでした。店内は薄暗い中にセレブ風の外人や着飾ったカップルなどそれぞれの席にドラマがあるような雰囲気で六本木らしいセレブな雰囲気でとても刺激的で真夏の夜にはピッタリの店でした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する