mixiユーザー(id:644037)

2015年08月21日15:50

71 view

かなあみ

前回のスピーカー、完成形にしてみました。

自分、金ってあまり好きな色じゃあないんですが
銀や黒だとどうにも締まらない感じだったので、思い切って金に。

ついでにスピーカーのサイズはカーオーディオ用の17cmサイズです。
ガワのサイズは縦240横200奥行190(背面端子の突起含むと200)。
バスレフの穴はΦ20で長さは52mmのウレタン含浸の紙管を二つ。
Φ28の穴一つと効果は同じなんですが、手元の工具の都合でこうなった。

ついでに前回の写真では
和紙の質感があまり出ていなかったので角度を工夫してみたものの、
撮影者の腕がよろしくないので、結局、加工ソフトでコントラストいじりました。
木星の衛星、エウロパの表面みたいな感じです。行ったことないですが。

和紙はアワガミファクトリーというお店から、強制紙ってやつを購入。
かなり厚手の和紙です。こいつをゴム系接着材で貼り付け。
接着剤のにじみで色合いを変えたくなかったので、この選択になりました。

この手の和紙は製品の段階でわざわざシワを作ってるのです。
無塗装ならシボ加工革、塗料を含浸させたらほとんどFRP。そんな質感。

シワ加工してるから失敗しても目立たないかと言えばそうでもなく、
逆に貼り損ないのシワが際立つので思った以上に慎重な作業なのです。
手順確立中だったこともあり、細かい所に目をやればアラが目立ちますが
細部に目をつぶればいい出来になったと自画自賛しております。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する