mixiユーザー(id:24710353)

2015年08月21日11:43

379 view

今週の近況&質問:学生時代の夏の思い出を一つ、教えてください!

中学時代に、大して親しくもない友人2人と遊園地に行ったこと。    
溜まりに溜まっているジャンプがようやく5月分まで来た!







                                                   
                                     
                                        
                                        
                                        
                                         



なんだったんだろうなー、あれ?
なんか急に友人が遊園地に行こうと言い出して、別段行きたかったわけでもないけどまあヒマだから行くか、と思ったら、当日急にその友人が行けなくなって、結局は友人の友人という関係の男3人で遊園地に行くことに…
行きの電車とかスゴい気まずかった…
電車の3人がけのイスに別れて座ったりさ…
そもそも、なんで男4人で遊園地に行こうなってて企画したんだ…
でいまこの話を書いていて、この間レビューした森見登美彦氏の「百物語」の主人公と近い心境だなーとか思ったり。


でもまだ3ヶ月分もあるんですけど…
最近ちょっと時間が出来たので、2日で1冊ぐらいのペースで読んでるけど、改めて読むとつまんないマンガばっかりだなー
以前に書いた新連載(いやもう古いんだけど…)もファンタジーのはマギのパクリでまったく面白くないし、格闘のは地味すぎて面白くない。
式神のはキャラの区別がつかない上にクリ―チャーのセンスが致命的でどうしようもない。
競技ダンスのやつはボールルームにようこそのパクリなうえにキャラが地味&テンプレすぎて痛々しいし、アメコミみたいな女ヒーローのはまだ数話でキャラ紹介なんだろうけど毎回同じ話、デビリーマンに至っては読む気すら起きないのでスルー
既存の作品でも暗殺教室は殺先生の過去はそれなりにうまかったとは思うけど、だからなに?って感じだし、ソーマはどこに面白い要素があるのか謎だし、ニセコイは過去のラブコメネタパクって、同じこと繰り返してるだけだし、ブリーフは過去キャラ出してもいまさら感しかないし、トリコも壮大なネタのわりにふーんとしか思えない演出&説明の下手さ。
そう考えるとやっぱりワンピースはそれなりに毎回面白いし、ナルトもまあ面白いのは流石だねー
あとは王道路線の相撲とどうにか読めなくもないトリガーぐらいか。
ほんと、つまんないなー今のジャンプは。
他出版社がウケたのを露骨にパクリすぎ。
編集部が腐ってるんだろうなーとサンデー騒動を見て、つくづく思いますね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031