mixiユーザー(id:4568967)

2015年08月20日01:47

389 view

【政治】ありそうでなさそうなでもありえそうな事件です

 今のところ真偽が確かではないから、この不正が事実なのかは保留しておきます。しかし30代で議員になった人間だけにこういう不正がささやかれることはありますね。まだまだ百戦錬磨の人間ではないので隙を突かれたという可能性も否定できませんね。


 似たような事件で岐阜県美濃加茂市の30代市長が汚職の疑惑をもたれて逮捕された事件とかぶっている気がします。(一審無罪でしたが)


 ただ美濃加茂市長の事件は政治家の汚職として「こんなはした金で危ない橋わたるバカがどこにいるんだ?」というくらい安い金額だったため「市長嵌められたね。」と思ったんですよ。武藤議員も嵌められた可能性も否定はできません、しかし金額が金額だけに「危ない橋だけど渡ってもいい」という判断もできます。


 それに自民党員として、国会議員として地位にしがみつくかと思ったらあっさり離党しましたねぇ。「おれはやってない、潔白だ!自民党も議員もやめへんで!」と言うかと思いました。そういう態度は「クロじゃねえのか」と疑わざるを得ないです。少なくとも美濃加茂市長程「あの人は嵌められたんだ」「かれは潔白だ」と言った支援は期待できないでしょう。


 そもそも例の「自分勝手」ツイート以来政治家として不向きだな、『チャンネル桜』のコメンテーターになった方がいいんじゃないかと思っていました。もちろん議員を辞職するかは現行では本人しか決められないし個人的にはこういう人も約600人のうちの一人にいたっていいという立場ですが政治家としては不向きだなという確信に至る疑惑ですね。


■武藤氏、自民を離党=金銭トラブルで引責
(時事通信社 - 08月19日 17:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3573717
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する