mixiユーザー(id:1192551)

2015年08月19日17:45

662 view

大相撲 一関巡業

フォト

正直、私は大相撲はそんなに詳しくありません。決して嫌いだったり、興味がない訳ではないのですが、顔と名前が一致する関取があんまりいないんですよね。ましてや贔屓の旭天鵬関は引退し、キン肉マンの化粧回しを着けていた千代大龍関も怪我で巡業に来られずと、あまりモチベーションも上がらなかったのですが、せっかくチケットが手に入ったし、何よりも横綱を生で見られる機会、地元で見られる事なんてまずないですから、喜んで見に行きました。

朝の8時開場で、その15分前に到着しました。入り待ちをしている人も何人かいましたが、私は日陰で待機してました。

で、会場後は自分の席の確認。イス席でしたが、枡席のすぐ後の席だったのでとても見やすかったです。いきなり握手会と記念撮影会が行われるというので、その列に並びました。

でもですね〜。本当に申し訳ないんですが、握手する時にお名前を拝見するまでどなたなのか分からなかったんですよね(^_^。なのに握手と写真をいただいて、大変申し訳ない気持ちになりました。貴ノ岩関と青狼関でした。これからは応援します!

それが終わって、朝稽古を見ていました。地元・岩手の盛岡出身の錦木関っていう力士が十両にいまして、その人が熱心に稽古を付けていた、というか、付けられていました。

時間が経つにつれて幕内クラスの関取も続々と土俵に上がりました。遠藤関とか逸ノ城関辺りは、やはりミーハーなのでテンションが上がりますね(^_^。

そんなこんなで白鵬関が登場。土俵には上がらなかったものの、やはり貫禄がありましたね〜。

その間、会場のあちこちでは広いところを見つけては黙々と1人で稽古している関取もいらして、その合間を縫ってサインなどに応じていました。私もすぐ後で稽古していた里山関にサインをいただき、写真も一緒に撮らせてもらいました。里山関、私に合わせてしゃがんでくださったんですよ〜。もう今後応援するしかないですね!

さらに若い女性のサイン攻めにあっていた碧山関のところへ行って、サインをいただきました。碧山関、超カッコいいんですよ!超重量級の身体なんですが、めちゃめちゃイケメンで、とっても優しかったです(^-^)。大関目指して欲しいですね!

巡業では相撲用語の説明あり、初っ切りあり、相撲甚句あり、大銀杏や横綱の実演があったり、もちろん取組もありと、盛りだくさんな内容でした。

何より力士の皆さんがとってもフレンドリーで、お客さんと楽しんでいるのがとっても印象的でした。本場所ではないというのと、ちょっとした旅行気分でリラックスしているというのもあるかと思いますが、やはり八百長問題など人気凋落があり、そこから立て直すためにどうすべきかと悩み、知恵を出し、協会全体で真摯に信頼回復に努めた結果、ファンサービスの充実にたどり着いたんだろうなと思いました。

私は結局140枚近く写真を撮影しました。その中でも比較的きれいに撮れたものはアルバムにて公開していますので、お暇な時にご覧になってくださいね。

http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?owner_id=1192551&photo_id=2171934837

バシバシ写真を撮影しましたが、横綱土俵入りだけは写しませんでした。理由は、とても神聖なものだからです。実は白鵬関もサインに応じていたんですが、横綱は神と同等ですから、そんな人からサインをいただくなんて畏れ多いと思って近付きませんでした。写真も遠くからしか写してません。

前に、赤祭で新堀さんが披露されるレッド名乗りメドレーは、横綱の土俵入りにも似た神聖なものを感じると書いた事がありますが、生で土俵入りを拝見して、やはり同じだな〜って思いました。土俵入りは悪霊退散の意味があり、レッドの名乗りも的に対して見栄を切る動作ですものね。私には同じものに感じています。例え新堀さんの身体にアルコールが回っているとしても(^_^。

巡業を見に行って、とっても楽しかったです(^-^)。相撲がますます好きになりました。スポーツは野球とサッカーが両極でしたが、その中に相撲が割って入って来るくらい好きになりましたね〜。9月場所がとっても楽しみです。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記