mixiユーザー(id:23974243)

2015年08月17日15:33

373 view

ジェフ・マクフェトリッジも言ってたように、

デザインやアートなんてものは影響され合いながらその時代の流れを作っていくような部分もある。

車のデザインを見てもらえれば分かるが、メーカを超えてパーツや色の使い方等で似たようなものなんてたくさんある。


だが、このトートバッグのデザインは、完全にアウト。

バゲットの画像を転用した件よりも、ベン・ザラコーの作品をそのまま使っちゃったことの方がデザイナーとしては一番タチが悪く恥ずかしい事。


ジェフ・マクフェトリッジにインスパイアされたヤツは、ギリギリというか、この程度の事は良くある。

前出の影響され合いながら・・・・に当たるような物だが、でもデザイナーとしては意識の低い事をやってる事は確かだ。



そして、このトートバッグのデザインはMR_DESIGNの丁稚が手掛けて佐野研二郎がOKを出したようだが、この辺もちょっとまずいんじゃないかexclamation & question


そもそも、このサントリーのキャンペーンじゃどうも佐野研二郎デザインというのを前面に押し出してたらしいから、それを丁稚につくらせてちゃまずいだろexclamation & question


佐野研二郎の原案を丁稚が起こすとかならともかく、丁稚が作ったものを佐野研二郎が監修して佐野研二郎デザインじゃ、絶対マズイよ。


多分、彼はこれまでもこいう仕事をしてきたんだと思う。


この人のキャリアは、もうココで終わってしまうのだろう。









佐野研二郎氏にデザインを盗用された米国のデザイナー、自分で考えた東京オリンピックのエンブレム制作を発表
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=3569853
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する