mixiユーザー(id:2706255)

2015年08月14日11:25

441 view

無理やり押し込め日記

 8月10日(月)
 きょうと明日と出社すれば夏休みである.また,きょう明日は会議が無い.それだけでいつもの月曜より何倍か気分が軽い.
 昼前,トラブル発生.あちこちに電話して,お願いして.
 午後,外出していた付物担当者が帰社.あとの手配を任せる.2時過ぎ来客,取引のないところだが.
 気がつくと,きょうは生産的なこと,ほとんどしてないことに気づく.
 5時40分ごろ退社.渋谷に出てJR.代々木で乗り換えて市ヶ谷へ.一口坂方面へ歩く.靖国通りから2本ほど南側の道にある居酒屋へ.1990年代前半,労連の青年会議で一緒に活動した人々と,当時の担当中執だった方(すでにリタイア)とで暑気払いである.
 齢はとったが,本質は変わっていないというのはありがたいことである.時々あって馬鹿話ができるってのは,いいことだわな.
 食べ物が驚くほど豊富で,残してしまった.お酒ももっと飲んでもよかったのだが,ビール×2,日本酒×3でとどめる,月曜日だし.9時過ぎにおひらき.
 地下鉄で帰る.帰宅は10時前.
 まだ妻子とも起きているのはよいのだが,息子が学校のクラブの仕事でパソコンを使いたいのだが,ネットにつないでくれないかと言い出す.カミさんが立派な2代目のノートパソコンをもっているのだが,宝の持ち腐れでワードとエクセルの一部とフリーセルでしか使っておらず,WIFIとの接続もしていなかった.なので,帰宅して汗だくのまま設定作業をする.アダルトフィルターも設定したかったが,そもそもパスワードを設定していないので,これはまたあらためて.
 10時すぎ,ようやく入浴.あがって汗がひくのを待っていたら,11時半になってしまう.もっと早く寝るつもりだったが.
 

 独身のときや,結婚して子供が生まれる前は夏休みに1,2泊で旅行に行ったりもした.ただ,独身時代もくそ忙しいときは,休み返上で出社したこともあるし,最近も打合せを入れたことがある.休める日はおのずと近場,昼間の都心歩きとかで気を紛らわせたこともあった,というか,そういうことばかりだが.
 子どもが生まれてからは,カミさんと息子がカミさんの実家に帰省して,こちらは家でごろごろしたり,ということが増えてしまった.
 たしかに避暑に出かけたいと思うものの,一方で,読書三昧の一日を過ごしたいし,真昼の散歩と昼ビール,人の少ない都心,早めの入浴のあとの夜ビールと,旅行に行かなくても十分楽しめることも事実.一昨年,昨年は,息子が講習会に通っていたため,それはそれは地味な休みであった.ゴルフには行ったけど.
 さて今年だが,15日には息子がまた千鳥ヶ淵に行きたいという.本当の目的は神保町のビアホールでのお昼ごはんだろうが.とはいえ,戦没者のことを想い,手を合わせるのも大切なことだろう.昨年は江田さんと横路さんともすれちがったし.
 13日あたりに(12日は朝,起きられない恐れがあるので),「日本のいちばん長い日」を観に行こうか,ということにもなった.岡本監督版はテレビで観たな.たしかテレビドラマでは鈴木貫太郎→森繁久彌,岡田啓介→久米明,迫光久常→江守徹,天皇→加藤剛といた配役でやらなかったか? この際,余韻が残るうちに竹橋へ行って,終戦の詔勅も観ておくか.
 これはこれで楽しい夏休みかもしれないな.

 8月11日(火)
 本日,進行担当者が夏休み,なのでゲラと原稿の出し入れは私がやらねばならない.午後からは再雇用の先輩も休暇.私一人になる.
 8時には出社して,9月までの原価の概算をすすめる.9時半ごろ,勉強会の幹事さんが来社,来月の研修旅行の費用を集めに来られる.はいってもらってちょっと喋って帰られたが,まだ10時前だ.作業続行.途中,ゲラやら原稿やらを動かす.今日までに出校してほしいもの,戻ってきてほしいものなどがあるようなのだが,編集担当者と製作部,製作部と業者,外校者との打合せが微妙にずれているようで,確認やお願いをいくつか.戻したいゲラがあるものの,営業担当者が病欠,バイク便も使えない,などというものもあり,宅急便でゲラを送り返すこととしたり(大企業は小回りがきかぬ).
 午後いくつか溜まっていた仕事を片づけ,夕方にはゲラ箱を空にできた.
 5時半ごろ,礼服に着換えて退社.いつもとは反対の電車に乗り,東府中へ.府中の森市民聖苑にて著者のお通夜.到着したときには満席で,すでに弔辞が終わっていた.まあ仕方ないわな.のぞいていると,えらい先生方が大挙して参列されており,このあとどうするか,考えてしまう.
 最後の方で献花をして,いちおう精進落としの部屋へ.会社の先輩,同業者に挨拶.すると,著者の方から「よお,久しぶり」などと声をかけていただく.大学の先輩にして,著者でもある方と久しぶりに会う.「最近見棄てられてから・・・」って何をおっしゃる! また飲みましょうよ,ということに.
 30分ほど挨拶などをして辞す.東府中に戻るが,いちど府中まで行って特急で新宿へ.思い出横丁のモツ焼き屋で後輩と飲む.3丁目のバーへ行こうと思うが,電話をしてもでない.仕方なく,駅近くの昔行った居酒屋へ行くが,前と様子が違うが,入る.話を聞くと,建て替えを機に閉店することになったのだが,惜しんだ常連の人が店を継いだとのこと.で,きょうは本来は定休日なのだが,東北支援ということで,東北でつくられた缶詰などを提供し,従業員も含めて飲む会なのだそうだ.釜石のサンマなどを頼んでサッポロラガーを飲む.いろいろ気を遣ってくれたが,楽しく飲めました.
 明日一番の電車で帰省するという後輩と別れて帰路に.早めの散会でも,夜更かしすることとなったが.

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する