mixiユーザー(id:4568967)

2015年08月11日11:44

41 view

【漫画・アニメ】昔から抗議されてナンボというアニメはいくらでもありましたが、銀さんもまさにそれですよね。

 抗議を受けたからと言って自主規制すべきではないと思いますよ。これでこそ『銀魂』らしい表現です。書き込み見ればわかるとおり見ている人はしっかり見ています。きわどいですが駄作ではない、仮に駄作であっても力づくで闇に葬り去る権利は誰にだってないんですよ。


 まんまSMだった下ネタや蓮○氏のエリをこれでもかと強調した回などきついパロディも辞さないくらい毒気を含んでいて「わかるやつだけ笑ってくれればいい」くらいにマニアックなネタを挟み込んでくる笑いだから万人受けしにくい作品だと思っていたんですが以外に支持している人が多いんですよね。


 昔から抗議されてナンボという漫画結構ありますもんね。永井豪さんの『ハレンチ学園』とか小林よしのりさんの『おぼっちゃまくん』も根本的に抗議されてナンボみたいにそれで委縮しないで思いっきり描いたことで逆に受け入れられていますし。


 もっともこれくらいで抗議していては今期の深夜アニメは見られませんよ。まんまSMプレイそのものが30分延々繰り広げられる『監獄学園』(裏生徒会の白木副会長ってまんまSM嬢だし)に頭にパンツかぶって卑猥な言葉(残念ながらピー音で隠されますが)を連発する『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』なんて放送禁止物ですよ。それに深夜エロゲー原作の作品がすでに2ケタはアニメ化されて放送されているのを「下品」だと抗議している人はどれくらいいるでしょうね。


 表現の世界は抗議に委縮しない方がいいということですよ。


■"性的表現がひどすぎ"疑惑のアニメ『銀魂』 ネット民はむしろ歓喜!?
(おたぽる - 05月13日 21:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=178&from=diary&id=3414971
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する