mixiユーザー(id:4568967)

2015年08月07日01:43

349 view

【野球】6日をセのカープ、9日をパのホークス主催でNPB全体でやれないかな

 8月6日に広島市に原爆が落ちたことを知らない人が増えたとあってはこれまでこの日試合を自粛していた球団もむしろやった方がいいと判断しますよね。もうただ自粛するだけでは「なあ、8月6日はなんで試合せんのじゃ」って言われておしまいですもんね。


 ただやるだけではなく選手全員が原爆投下の8月6日にちなんで「86」つけて試合するという粋な計らいもまた素晴らしい事だと思います。


 大学時代カープファンの友人が「広島カープは原爆投下で打ちひしがれた広島市民の希望だったんだ」と力説していましたがが戦後70年たって改めて原爆落とされて絶望の淵に遭った広島市民の希望だということを改めて思いかえすことができました。できることなら他のセリーグ5球団も協力して欲しいですね。阪神は関西の人とともにあり、また中日も名古屋圏とともにあるんだからその気持ちは分かるんじゃないかと思います。


 そしてもう一つ欲を言うならパリーグ、ひいてはソフトバンク球団にお願いしたいことですが8月9日の長崎の原爆投下にちなんで今度は同じ九州のよしみで「89」をつけてやってくれないかと思います。「89」は王会長の監督時代の番号でこんなことを頼むのは心苦しいんですが原爆投下というアメリカによる戦闘行為は別物の住民虐殺以外の何物でもない非道を忘れないためにも、福岡だけではなく九州の球団を自負しているならぜひともお願いしたいところです。


 このような試みは広島カープセリーグだけではなく九州のソフトバンクやパリーグも巻き込んでNPB全体の試みとしてやってみてはいいのではないかと考えます。


広島、選手ら全員が「86」ユニ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3554133
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する