mixiユーザー(id:4568967)

2015年08月06日02:18

410 view

【野球・日記】この試合こそ見に行きたかったかも

 東北ロードで頼れるのは東北の選手ですね。ナイスピッチングでした。昨日痛いミスで負けはしましたがミスがなければ勝てたんです。ミスを度外視したらミスの後の外崎選手のヒット&盗塁、浅村選手のタイムリーで4点差を一時同点まで追いついたし光るところはあったんですよね。


 投打がかみ合えばと連敗中ずっと思っていたんですが、今日はかみ合いましたね。この調子で今日のカードもとりたいですね。そうでないと「18連敗して記録更新した方が話題になってよかったじゃないか」といわれかねませんからね。菊池雄星投手(といっておかないと楽天にも菊池って選手いますからね)に続いてほしいと思います。とりあえず今日だけはよかったと安堵したいです。


 それでも3位の死守のためには岸投手の復調(今の岸投手はカイジより惨めですからね)などもっとがんばってもらいたいところもありますね。


■西武の連敗は13でストップ! 若きエース・雄星、気迫の7回途中無失点
(ベースボールキング - 08月05日 21:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=3552482


 この試合こそ見に行くべき試合だったのかもしれませんが、昨日は妹のお笑いライブがあったんで新宿へ見に行っていました。しかし6年にわたり単身赴任の父のマンションを拠点に東京に出ていたのでなれたはずなんですが新宿だけは今でも苦手で会場に着くまでに迷いました。


 幸い時間を1時間早く勘違いしていたため最初の前説から見られました。またさまざまな若手の芸人さんの芸を見てそれぞれに個性を見せていて面白く見させてもらいました。


 まさか芸人から「プロパガンダ」という言葉を聴くとは思いませんでしたし(ちょっと失礼な言い方かもしれませんが。)「た○し軍団か!」というくらい体張って笑いを取ろうとした芸人さんだったり演技で魅せた芸人さんがいたりで芸人の幅の広さを見ました。


 今回たぶん当分東京入りできそうにないから最後になると思って見に行ったうえ、同僚芸人さんへの挨拶(といっても相手のほうから来てくださったのがありがたかったです)やらを済ませて帰りました。そこは妹が「兄が見に来ている」という話をトークで言ってくれたんでその影響ですかね。それも助かりました。


 厳しい世界なんで今やれていても明日がわからない世界ですが、本人は続けるつもり満々だから支えていただきたいものです。


 これでやることも終わったんで今日愛知に戻ります。今度はマンションの退去の手伝いと東京の親類のあいさつ回りと忙しくなりそうですね。11日から14日を予定しているので東京の二次試験の宿の予約もしておこうかな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する