mixiユーザー(id:8610013)

2015年08月05日00:21

273 view

撮影ポイント下見

【7月4日】
本日、夜勤休日出勤日




【7月5日】
夜勤から帰宅。


6月〜10月で、大井川鉄道にて“トーマス”と“ジェームス”が走ってます。
http://www.oigawa-railway.co.jp/20150600thomas.html
電車は別に好きじゃないけど、トーマスジェームスなら見たい!

2台が同じ日に走る週末は、7月11日と12日だけ。
...そう!
来週だけなんです!(´・ω・`)

『撮影したいけど、どんな場所を走ってるのかわからないと撮り逃しちゃう!』

と、いう事で、今日は天気が悪いけど撮影ポイントの下見に行く事に☆( ´ ▽ ` )ノ


雨が降ってるのでカッパを着ていきます。
もう7月だし、中はTシャツと長ズボンで十分でしょ!
あんまり着込んで蒸れちゃうのもイヤだし(*´3`*)


自宅を出発し、R1〜R23〜R1と走り、道の駅『掛川』でトイレタイム。
フォト

R1〜R473へ。
まずは、トーマスの出発する新金谷駅へ行ってみる事にしました。

ツーリングマップルを見ても、イマイチよくわかんないので近くまで行ってみる。
どこにも駅らしきものは見当たらないたらーっ(汗)
「どこにあるんだろ?」
探してると、島田市の交通安全茶娘人形の茶子ちゃん発見!
フォト

で、走り出すとすぐに新金谷駅と書いてある看板を発見。
矢印の方へ行くと、民家の立ち並ぶ路地に入っていきます。
「間違ったかなぁ?」
なんて思ってたら、新金谷駅発見!!
想像してた駅とはちょっと違うな?(;^ω^)

駅前には、警備員さんが駐車場の案内をしてました。

駅前は駐車禁止になってたけど、写真だけ撮らせてもらいました。
フォト

写真を撮ってすぐに出発!
今度は、撮影ポイントを探しながら終点の千頭駅へ向かいます。

R473を線路沿いに北上。

良さそうなポイントを見つけると、バイクを停めて歩いて確認。
天気が良かったら試し撮りとかできたけど、今日はイメージだけしておきました。

R473〜R362へ。

道の駅『フォーレなかかわね茶茗舘』通過。
フォト

しばらく走ると、片側交互通行箇所へ。
フォト
この先は、道が細くクネクネしてる為、トーマスジェームスが運行する日のみだそうです。


約10分ほど待って、出発!


そして、終着駅である千頭駅に到着!!
フォト

ココでトーマスフェアをしてるみたい。
フォト
ココに来るまでもそうだったけど、雨が降ってるからかすごくガラガラ。


駅に隣接してる、道の駅『奥大井音戯の郷』へ。
フォト

駐車場にバイクを停めると、雨が強くなってきてかなりのどしゃ降りに...たらーっ(汗)
まぁ、今日降る分には全然いいや!来週さえ、晴れてくれれば☆
それにしても、だいぶカッパの中まで、雨水がしみ込んできました(´д`|||)
薄着だから、寒くなってきたバッド(下向き矢印)ペンギン



雨が弱くなってきたので、出発!!

会場には、展示用の“ヒロ”“バーシ―”が居ます。
中に入るには料金がかかるので、外から撮影♪
フォト

さぁ、来週は無事にトーマスジェームスを捕獲できるといいな♪o(≧▽≦)o


帰りは別ルートで撮影ポイントを探しながら帰ります。

R362〜K77〜K63へ。

道の駅『川根温泉』通過。
フォト

K63〜R473〜R1〜R23〜R1で、「寒い!寒い!」言いながら帰宅。

すぐにシャワーで体を温めました♪(*´ω`*)




【7月6日】
昼勤


仕事から帰宅。
ポストを見ると、ローソンから毎年恒例の暑中見舞いハガキが届いてました。

いつも、ガリガリ君無料券だったのに、今年はコーヒーになってたバッド(下向き矢印)
フォト
コーヒー飲まないんですけどー泣き顔
ガリガリ君の方が良かったなぁ...
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031