mixiユーザー(id:6149008)

2015年08月03日01:55

1648 view

【重要】 串田情報、近畿圏内陸巨大地震続報 発生時期8/13±が濃厚と示唆!!

近畿圏内陸で示唆される巨大地震M7.8±、発生予測日が8/13±に延期になったとの事です。

http://www.jishin-yohou.com/1778zokuho095.pdf


延期になったとは言え、10日くらい延びただけなので、然程では無い。

これまでの串田氏の予測からは、延期になる場合は数ヶ月先になるといった感じはあったものの、10日程の延期といったのはなかったと思います。

しかも、状況からは収束の可能性が非常に高い事が記されれている。

果たして、近畿圏内陸でM7.8の巨大地震が発生するのか!?

これまでの報告からは、動物の異常.行動が近畿圏を中心として至る箇所で連鎖的に起きている状況が伺えます!!

和歌山県、串本の漁港でアザラシが出現!!
http://www.sankei.com/region/news/150627/rgn1506270056-n1.html

徳島、大潟漁港にアザラシ!!
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2015/07/2015_1435971968533.html

岐阜県南西部に位置する安八町で、ドジョウがが謎の大量死!!
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/0/10569.html

岐阜県高山の川で高山の川でアマゴなど大量死!!
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20150801/CK2015080102000033.html?__from=mixi

ここ1ヶ月の間で、アザラシの出現やドジョウやアマメなどの大量死など、近畿地方を中心に連鎖的に起きている感じが気になる傾向でもあります。

超巨大地震発生が近づくと、至る箇所で動物の異常行動などが起こる事は報告済みと思いますけど、こられの異変が串田氏が指摘する巨大地震の前兆なのか、非常に気になる所でもある。

今夏中に伊豆小笠原沖で超巨大地震が発生する可能性がありえると報告していますが、僕の可能性として考えられる状況としては、伊豆小笠原沖での発生のような気がします。

様々な予測サイトでは、近々に巨大地震クラスの発生が起こる事を警告している。

麒麟地震研究所の予測からは、三陸沖周辺でM9のアウターライズ地震発生を示唆、串田氏の予測情報からは、M7.8±が近畿圏で起こる事を示唆、いずれにしても、国内巨大地震で近々に発生する可能性がある事は、どこのサイトも言っています。

いずれにしても、近畿県以外でも、関東沖も含め今夏中は要注意と思われます。







8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する