mixiユーザー(id:33635437)

2015年07月29日11:41

347 view

まだ読んではいないけど…

ピース又吉直樹の「火花」20万部増刷 印税2億弱
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3539386

嘗ての選考委員会から民主化した選考結果の芥川賞の受賞には敬意を
持って喜んでいる。今回の受賞で又吉氏にスポットライトが当たり、その
ルーツが沖縄の人であった事をNHKファミリーストーリーで知った。

今、集団的自衛権を含む新安保法案が参議院で審議されている。衆議院
を強行採決で通過した、違憲性がプンプンする安倍政権の暴走法案だ。
戦後70年の談話に込めると言われて、しきりにこだわる平和国家としての
歩みを根底から破壊する、集団的自衛権を合憲とする安倍政権の平和主義
とは何なのか?

戦争の惨禍を繰り返してはならない。ファミリーストーリーで明らかになった
又吉氏のルーツの中で、あの沖縄の人々の多くの笑顔が輝いていた。特に
又吉氏の祖父と行動を共にした人々は祖父の英会話力で命を救われた事は
印象的でもあった。多くの人々は寡黙の中で米軍の攻撃に甘んじて命を失った
事とは対照的だ。言葉の力、共通の理解が戦闘の惨禍を凌駕していた。

紛争解決の手段としては武力を持たず、武力を行使しない、と不戦の誓いを
込めた我国の平和主義の根幹は1947年公布の憲法だ。我国は法治国家で
あり、放置国家ではない。我国の最高峰の法体系である憲法遵守の第一義的な
義務を負うのは公務員である大臣や総理である。

輝く笑顔の沖縄の人々を戦禍に巻き込んだ反省をする政府談話が集団的
自衛権の合憲解釈は意味不明だ。【火花】のルーツである沖縄の平和と
安倍政権の新安保法制、政府談話はまったく相容れない。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する