mixiユーザー(id:1846031)

2015年07月28日21:39

854 view

「HKT48 指原莉乃座長公演」博多座公演/チケット先行発売の案内、締め切り迫る!

HKT指原一座、8月に『博多座』挑戦
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=3489226

フォト

(写真は明治座公演時のもの)


 博多座での指原莉乃座長公演の先行チケットの応募が始まっていた。
 博多座での発売はなく、AKB48の公式サイトからしか申し込みができないので、えらい手続きに手間がかかる。今度の凱旋公演はぜひ観たいと思っていたので、ついにAKBの会員登録というものをしてしまった。推しメンを必ず選ばなきゃならなかったんだけれど、ファンだったメンバー、大半が卒業しちゃったからなあ。さしことまゆゆしかいないのであった(笑)。
 先行はどのステージも選び放題ではあるのだが、全部当選したら全部行かなきゃならないのである。それでも応募しまくるファンはきっといると思うが、私はそこまでのお大尽じゃないので、一点突破に賭けるしかない。二つ、三つ応募してさ、複数当選した場合、代わりに行ってくれるようなトモダチ、いないしなあ。あ、いや、私にトモダチがいないという意味じゃなくて、AKBやHKTが好きなトモダチがいないって意味でね。若干の心当たりがないでもないが、そういう人は当然、既に応募済みのはずなのである。
 以前の日記にも書いたが、今回の芝居は博多が舞台。幼少年期を小倉で過ごした劇団扉座の横内謙介が、HKTのために完全新作を書き下ろした。題して『博多の阿国の狸御殿』。久々の狸御殿シリーズの復活なのである。年一でもさ、博多座で定期公演ができるようになれば、博多の地元演劇のメインは確実にHKTになるよ。他の劇団は全部吹っ飛ぶ。四季は博多に根付かなかったけど、HKTはもしかしたら第二の川上音二郎一座に、指原莉乃は第二の川上貞奴になれるかもしれない。
 冗談ではなくて、それくらい、さしこの演技力、歌唱力の進捗はむ凄まじいのだ。『ミューズの鏡』と『サボテン大襲撃』を比べたら雲泥の差だよ? かつて私は三大大根女優を深田恭子・剛力彩芽・指原莉乃と呼んだが、さしこはわずか数年でぶっとい大根からスラリとしたセロリに進化してしまった(誉めてる例えになるのか、それ)。次のドキュメンタリーの監督に抜擢されたのは、話題作りのためだけではないと思う。失敗すれば、せっかくここまて築いてきた人気と地位を棒に振るリスクがあるんだから、それでも「冒険」させたいと思わせるだけの「何か」が彼女にはあるのだ。それはやはり「努力」に他ならないのではないか。
 映画とニュースでしか彼女のことを知らないが、それだけでも彼女の中で着実に育っているものが゜あって、それを生の舞台で観てみたいと思っているのである。
 できればあと3年は卒業しないでHKTにいて、次世代のアイドルを育ててほしい。

 先行チケットの抽選については、下記をご参照ください。

**********************************************************************************

「HKT48 指原莉乃座長公演」博多座公演/チケット先行発売のご案内
http://www.hkt48.jp/news/2015/07/013961.html

月の横浜アリーナで発表させていただいた通り、8月15日(土)より博多座にて「HKT48 指原莉乃座長公演」を上演いたします。つきましては、チケット先行発売のご案内です!

今年4月、明治座にて、女性アイドルグループとして初めての単独公演となった「HKT48 指原莉乃座長公演」は総動員数2万人を超えての大団円となりました。何より、多くのHKT48ファンの皆様に「楽しかった」と言っていただけて、本当にうれしく思っております。誠にありがとうございました!感謝です!!

そして今回、満を持して地元・博多座にて凱旋公演をさせていただきます!
福岡で活動してきた私たちにとって、どうしても挑戦したかった憧れの舞台。それが九州最大級の劇場である「博多座」です。これほど名誉で、かつ楽しみなことはありません!

本公演は、お芝居とコンサートの両方が楽しめる大変お得なイベントとなっております。
第一部はお芝居。日本を代表する演出家であり劇作家、横内謙介氏による全編書き下ろしのオリジナル演劇を上演いたします。楽しく笑える人情喜劇ですので、お芝居を見慣れていない方でもまったく問題ナシ!

さらに、指原からも告知させていただきましたが、今回の博多座公演のために追加メンバーオーディションを行ないました。厳正な審査のうえ、以下のメンバーがお芝居で新たに出演できることが決定いたしました。この場をお借りして発表させていただきます。

合格者は、秋吉優花と神志那結衣の2名です!
両名には演出家より、新しい役が与えられますのでこちらもお楽しみに!

そして第二部はHKT48の真骨頂、元気いっぱいのコンサートの幕開けです。
博多座ならではの貴重なライブショーをお楽しみください。

地元の皆様はもちろん、遠征のお客様にも満足していただけるよう、メンバー・スタッフともども全力で取り組む所存です。ご応募、お待ちしております!

■イベントタイトル
「HKT48 指原莉乃座長公演」

■開催日時
博多座
8月15日(土) 開場16:00/開演17:00
8月16日(日) 開場11:00/開演12:00
8月16日(日) 開場16:00/開演17:00
8月17日(月) 開場16:00/開演17:00
8月20日(木) 開場16:00/開演17:00
8月22日(土) 開場11:00/開演12:00
8月22日(土) 開場16:00/開演17:00
8月26日(水) 開場12:00/開演13:00
8月26日(水) 開場17:00/開演18:00
8月27日(木) 開場11:00/開演12:00
8月29日(土) 開場11:00/開演12:00
8月29日(土) 開場16:00/開演17:00
8月30日(日) 開場11:00/開演12:00
8月30日(日) 開場16:00/開演17:00
8月31日(月) 開場11:00/開演12:00

<出演メンバーはこちら↓>
座長:指原莉乃
秋吉優花・穴井千尋・今田美奈・植木南央・多田愛佳・熊沢世莉奈・神志那結衣・兒玉遥・坂口理子・田島芽瑠・朝長美桜・松岡菜摘・宮脇咲良・村重杏奈・本村碧唯・森保まどか・矢吹奈子

■チケット先行発売対象席種
・S席 ¥9,800(税込)
・A席 ¥7,800(税込)
※1申込につき、チケット2枚までのお申込みとなります。
※S席(1階席、2階席)、A席(3階席)となります。
※セブンイレブン、ファミリーマートのいずれかにて発券となります。
※未就学児入場不可。
※譲渡および転売行為はいかなる場合も固くお断り致します。
※会場構造上、お席によっては、舞台/出演者が見え辛い場合がございます。
※公演当日は、主催者が定めた観覧ルールに沿って、お楽しみ下さい。

■チケット先行発売受付スケジュール
HKT48 Mobile会員先行
・7月26日(日) 10:00 〜 7月30日(木) 10:00まで
・当選結果発表: 7月31日(金) 18:00以降
※姉妹グループ会員先行発売については、現在未定となっております。
※姉妹グループ会員は、AKB48、SKE48、NMB48の各Mobileサイトの有料会員、二本柱の会会員を指します。
※先着順ではございません。受付終了後、申込多数の場合は抽選により当選者を決定させて頂きます。
※受付開始直後と終了間際は、多数のアクセス集中で大変繋がり難くなる可能性があり、時間内にお申し込みが完了できない場合がございます。予め、時間に余裕をもって、お早めに申込み手続きを頂けます様、お願い致します。

■チケット先行発売キャンセル待ち受付について
追加席又は当選者キャンセル等が発生した場合に、「キャンセル待ち受付」にお申込頂いた方を対象に2次抽選を行います。「キャンセル待ち」をご希望される場合は、チケット先行発売受付時にお申込みください。なお、チケット先行発売受付にてご当選された方が、「キャンセル待ち受付」にて、
再度、当選する事はございませんので、安心してお申込み下さい。
※キャンセル待ち当選発表は、8月4日(火) 18:00以降になります。

<当選確認について>
申込受付サイトにて当選結果のご確認が可能ですが、当選者のみ、抽選結果メールを配信いたします。なお、メール設定で、登録ドメインのみの受信や、メール受信を拒否されている場合は、メールが届かないことがございます。そのような方は、メールの設定を外していただくようにお願いします。
※AKB48グループチケットセンターにログイン後「マイページ」にてご確認ください。
※配信メールアドレスは「event-ticket@akb48-group.com」となります。

■お申し込み方法
上記お申込み期間中に「AKB48グループチケットセンター」にてお申込みが可能です。
アクセスはこちら→ http://ticket.akb48-group.com/
※AKB48グループチケットセンターをご利用の際は、会員登録(ID取得)が必要です
※新規会員登録をご希望の方はこちら→ http://ticket.akb48-group.com/home/mail_input.php

■お問い合わせ
[公演に関する内容]
・ネルケプランニング 03-3715-5624(平日11:00〜18:00)

[チケット販売/入金/発券に関する内容]
・AKB48グループチケットセンター 0570-044-488 (全日10:00〜17:00)
※お電話でのお申込みは受け付けておりません。
※上記お申込み期間〜公演当日終了時間までの専用ダイヤルとなります。
※受付時間は、10:00〜17:00(全日)といたしますが、公演当日は公演終了時間までお問い合わせを受け付けております

■注意事項
▼会場構造上、お席によっては、一部、舞台/出演者が若干見え辛い場合がございます。
▼転売防止対策の為、当日は入場時にご来場者様の本人確認のご協力をお願い致します。入場時間の都合上、ランダムにて本人確認書類を確認させて頂きますので、予めご了承下さい。その際、「当選者様」と「来場者様」が、同一である事が確認できない場合や、転売や譲渡等が発覚した場合、ご入場をお断り致します。
※チケットに印字される氏名は、お申込時の登録情報です。
※公演当日、本人確認書類チェックの際、チケットに印字されている氏名、お申込み情報における氏名、ご住所等が一致しない場合はチケットが無効となります。予めご了承ください。よって、お申込みの際は、お間違えのないようご注意ください。(お申込み受付期間中はお申込み内容の修正が可能ですが、期間外は修正が一切行うことができません)
※ご家族間、ご友人間であっても、譲渡は固くお断りをしております。
※申込後、内容修正が必要な場合は、各申込受付期間中であれば何度でも修正が可能ですが、内容修正は、各申込受付期間中のみとなり、申込受付期間終了後の内容変更は一切出来ませんのでご注意ください。
▼お申込みの際にご入力頂くメールアドレスは、当選されている場合に、抽選結果や各種ご案内を送付するアドレスになります。また、氏名、ご住所、生年月日等についても、当日ご来場者の本人確認をさせて頂く際に、必要な情報となりますので、お間違いのない様、十分にご注意下さい。チケット発券後、お間違いのあった場合は無効となりますのでご注意ください。
▼公演当日、指定されたお座席と異なる場所に着席している場合、退場とさせて頂きます。
▼公演中に飛び跳ねる行為は周りのお客様のご迷惑となりますので、禁止致します。

■入場時検査について
入場時、持ち物検査と金属探知機による身体検査をさせていただきます。その時間を考慮して、通常より早めにご来場ください。

■ご本人確認と本人確認書類の確認に関して
AKB48グループのコンサート・イベントにおいては、転売対策として、チケット券面には、お申込者様の氏名が印字されるようになっております。なお、印字される氏名については、お申込み時にご入力いただきます。
チケット券面記載の「当選者様氏名(お申込み登録されたお名前)」は、下記の「本人確認書類」のいずれかを認証させて頂きます。また、同伴者の方全員、本人確認書類を必ずご持参ください。当日は、チケットと本人確認書類をお忘れなくお持ち頂けますようご協力をお願い致します。
※確認内容に相違がある場合は、お客様確認のため、しばらくお待ち頂く事になります。
※開演間際は、本人確認の都合上、大変込み合う事が予想され、開演時間までにお入り頂けない場合がございます。開場時間になりましたら、お早目に会場内へご入場下さい。
※「当選者様」と「来場者様」が、同一である事が確認できない場合や、転売や譲渡等が発覚した場合、ご入場をお断り致します。また、ランダムにての本人確認書類の確認ではございますが、必ず本人確認書類をご持参ください。同伴者の方含め、本人確認書類を紛失/お忘れ/不備がある等の際は、ご本人確認ができないため、ご入場をお断りいたします。ご注意ください。
以上、予めご了承下さい。

■「本人照会」の方法について
氏名が記載されているチケット、主催者が指定する「本人確認書類」を使用してご本人確認を行います。

■主催者指定の「本人確認書類」
※全てについて、コピー/手書き/期限切れ/使用不可の細工が施してある物は不可です
▼顔写真付きの物は、1点をご持参下さい。下記がその対象となります。
(1) パスポート
(2) 運転免許証
(3) 学生証
(4) 住民基本台帳カード
(5) 身体障害者手帳
(6) 在留カード
▼(1)〜(6)をお持ちでない場合は、下記、公的証明書の2点、もしくは公的証明書1点と、名前が印字されている物1点以上で確認をとらせて頂きます。(公的証明書1点ではご入場できません)
・保険証
・住民票
・戸籍謄本
・戸籍抄本
・印鑑登録証明書
・年金手帳
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。また住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後半年以内のものとします。(コピー不可)
※譲渡によるご来場はお断りしておりますが、それでも、譲渡によるご来場がなくなりません。「チケット発売」ですので、受付期間終了後のキャンセルはできません。(受付期間内のキャンセルは受付しております)あくまで、「チケット発売のお申し込み」であることをご理解いただけますようお願いします。また、保険証を当選者から借りて、当選者になりすましてご来場される方がいらっしゃいますが、保険証の貸し借りは法律で禁止されております。ご注意ください。(本人確認書類を細工、本人確認書類の偽造、偽造した本人確認書類の使用は全て犯罪行為です)

【名前が印字されている物】
・社員証
・顔写真の無い学生証
・クレジットカード
・キャッシュカード
・診察券
※公共料金請求書(電気/水道等)や、各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。
※【名前が印字されている物】のみは不可となります。(たとえば、社員証1点のみ、診察券2枚は不可)公的証明書1点がベースにないといけません。

お客様には、大変お手間をお掛け致しますが、趣旨のご理解とご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。



2015年7月25日

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031