mixiユーザー(id:23913904)

2015年07月28日21:06

164 view

〜7・26


2015年7月28日 21:02

土曜日

ナカウで卵かけごはん

ギャルソン大阪店
食指動かず

メシクータンで昼食。
ポイントカード溜まって8度目の記念撮影
なにか大阪人らしい仕事をということで
マリアさんのCDジャケの物真似

帰宅、昼寝

夜は友愛亭
ワシの前で20食限定のヒスイ冷麺売り切れ
カミソリラーメンのシャウエッセン載せ、餃子、小焼き豚丼
肉ばっかりや、そうか川端一門やもんなあ

注文直後、小暮古着店の老犬トンボの訃報がメールで。
南船場の金庫のある古着屋の番犬。
店員に虐待されてたこともあるが天寿を全う。
ハナコのXデイも近いのかなあ

終日フリマの用意
シャツのアイロンかけ等も済ませとく

今回はデッドストックは抜いて在庫を絞る
スーツケースも余裕あり

早めに寝たような気がする



日曜日

8時半 湊町リヴァープレイスに出発。

フリマ開始
まずジュンヤのブルックス改造シャツを7000円で売却
衝動買いで似合わず。風俗行ったと思いあきらめる。
常連さん3名
最近は5枚くらい購入しはる
一番の古くからの常連さんを暑くて雑に扱い
今も反省。
客商売は緊張の継続。

11時いったん閉店
現在の職場の所属する商店街の会合IN ヨーロッパ通り
ボス、ご隠居
はものコース。一人一万円。
これが日本酒も はもも、もひとつで。
ウラなんばで日頃安くて旨いものを食わせてもらってること再確認。
前は初参加 怪しげなアラフオー女性焼肉店主
2時散開
商店主諸兄に、しっかり商売せよと送り出される。

再度ますぞえ書店再開
日本酒飲んで汗ふきだす
着替えに行ったトイレで惨劇

リュックからアイフォンが飛び出し破損水没
数分後にご臨終

少しは売れて3時半閉店
夏のフリマは、なぜかストーンズのステイキーフインガーズが良い


帰宅、入浴

ドコモショップで補償請求
ついでなので現在の三回線、光フレッツ隼を整理
新人女性職員さん、顔はもふたつだが誠実に処理してくれる
でも6000円の出費
だいぶ料金絞ったのでルーターは15GBにしようか思案中。


夜のパトロール。
ジゴロで大好きな理系上田君が呼んでたけど気分が乗らず
猫娘。ビール3杯。
この人も理系。
こがらやで、いつものぶっかけ定食

草臥れて熟睡
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する