mixiユーザー(id:1631411)

2015年07月27日19:02

424 view

奈良県での採集 2日目

昨夜は外灯の下を回って落ちているクワガタを探しにいきました。

タガメがよく飛んで来るダムの近くの外灯を回りますが、虫の数が少ないです。

空を見ると、月が輝いていました。

こりゃクワガタも飛んで来ないなあと思いながらも、ミヤマのよく飛んで来る外灯を目指しました。

やはり月の影響で虫は少なく、カブトさえ見つかりませんでした。
フォト
カラスに食べられたと思われるミヤマの頭部がありました。

60mmは超えてるサイズです。

フォト
ノコも飛んで来たようです。

結局クワガタは1頭も拾えず帰ってきました。(TT)


今日は昼から採集に行ってみました。

去年オオクワを採集したクヌギを最初に見に行きました。
フォト
樹液にはスズメバチがいます。
フォト
カナブンもたくさんいましたが、緑色のキレイな個体が1頭いました。

フォト
ノコギリも樹液を吸っていましたが、大歯型はいませんでした。

他にはコクワがたくさんいましたが、オオクワやヒラタはいませんでした。
フォト
すぐ隣の木を見るとヒラタが見つかりました。

34mmと小さいけどヒラタが採れると嬉しいです。
フォト
同じ木の別のウロから27mmの♀も見つかりました。

2日連続でヒラタのペアが採れるとは思ってなかったので嬉しいです。

ヒラタを採集し終わったときにブーンと何か飛んできました。

カナブンかと思ったらタマムシでした。
フォト
写真を撮った瞬間に飛んで行ってしまいました。(TT)

根元の落ち葉の下からコクワやノコが採れる木があるので行ってみました。

落ち葉をどけるとノコギリやコクワがたくさん出てきました。
フォト
いつもは♀や小歯型♂が出てきますが、大歯型が出てきてビックリしました。

フォト
スジクワ大歯型 30mm
フォト
スジクワ♀かと思ったら、小型♂でした。
フォト
樹液に来ていたスジクワ♂
フォト
1♂だけアゴの長さが違う個体が見つかりました。

昨日のミヤマに続きスジまでアゴの長さ違いが採れるとは・・・。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る