mixiユーザー(id:442993)

2015年07月26日16:42

140 view

夢の続きを騙ろうか?

あーんー
なんにもしてないんだけれどね。
PC-8201のあと、1000円程度で、あんまりいいお品
でもないNECのPC-8001mkIIを手に入れましたよ。
いやもう、オークションの説明ではコードが切断
されてるってだけだったから、んー、ならコード
買ってきてはんだ付けしたら動くかな、と思って
落札してみたら、本体振ったら中から砂がざーっと
出てきてな。
なんだこりゃ、庭に埋めてたのを掘り出してきた
のか?
とは思ったが、ま、そういうのも含めてオークション
ですなー。
PC-8001→8001mkII→8001mkIISRと後に発売された
型番ほど性能がアップしていくわけですが、最終機の
mkIISRでは320x200ピクセル、8色2画面の同時表示が
できたりして、実は当時王者として君臨していた
同じくNECのPC-8801mkIISR系列(640x200ピクセル、
8色1画面)よりも「ゲームを作る」っていう意味では
向いていたかもしれない機種だったのだけれど、もう
市場の勢いというのは「ゲームが作りやすい・作り
にくい」でひっくり返るということもなく、8001系列は
やがてひっそり消えていったわけですが。
今回ゲットしたるmkIIという機種は、良くも悪くも
初代の延長という感じで、当時一般的なホビー用の
パソコンに乗っていたサウンド機能もなく、描画の
解像度や色数も今一つ(だから、他のパソコンに
対抗するべくSRが早々に出たわけだけれど)、で、
ゲームを作ったりするのにはあんまり魅力的でも
ない機種なんですけれどね。
初代PC-8001が、NHK教育の「マイコン入門」で
プログラミング解説の教材として使われたことも
あって、mkIIもある程度は売れたようですが、
まあ結局NECのPC8801mkIISR、富士通のFM-7/77AV、
SHARPのX1といったそうそうたる顔ぶれ
(いわゆる御三家)の前にはマイナーというか
ぱっとしなかった印象ですな。
で、届いてから半日くらい、てこてことプラ板や
パテをいじくりまわして、ちっちゃなミニチュアを
作って、今原型がシリコンの海に沈んでいるところ
です。
まあ頑丈な複製ができたら、着色してまたfgにでも
放り投げておきたいと思います。
模型というやつは、どうしても、「接着剤が乾く」
「パテが作業可能な時間がある」「シリコンが
固まるのが半日」と、時間ばかりかかるんで、ここは
あせってもしょうがないのですよ。
こんなことやってないで、ガンプラとか作ってもいい
んだけれど、あれは「誰がどう組んでも(説明書の範疇に
したがってれば)同じくデキがよくて素人ごときが手を
加えようもないもの」が完成するだけだからね。
暇つぶしにはいいが、「これ、最後どうなるかわからん」
ってハラハラスリリングな制作過程ではないよ。
まあ何やっても暇つぶしではあるんだけれど。

ツイッターでは昔のレトロ珍品パソコンを引っ張り
出してお宝自慢の会を東京でやってます! とか、
キットやフィギュアの展示会をやってます! とか、
行きたいけれどいけないイベントの参加レポートが
ちらちら流れてきて、もううらやましくて仕方がない
のだけれど、それをこらえながらてこてこと地道に
盛ったり削ったりしてたわけです。
なんでもかんでも中心は東京だからなあ。

そんな今日もひどく暑い夏の一日だったわけだけれど、
温泉に行ってぐだぐだしてきた。
あの肩もみマシーンがよくてな。
が、やっぱり暑すぎるな。
露天風呂というのは、お湯に入ってほてってぼうっと
した頭を、外に出たらさわやかな風がすっとさせて
くれるのがステキポイントの一つなんだけれど、
今日とか、風呂の外出てもぬぼうっと暑くてだれる
ような天気だったからねえ。
そんな感じ。

あでゅー

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する