mixiユーザー(id:404113)

2015年07月25日22:40

234 view

アニヲタとして(´・ω・`)

はいどうも、キンジロウです( ̄ω ̄)ノシ

今日の夜は、ビックリする位蒸し暑いですね(;´ω`)


■「オーバーロード」
ソードアートオンラインが当たってから、どこのアニメ会社も
ここぞとばかりにファンタジー系のアニメをドカドカと制作してて
ファンタジー系が好きな僕としても「またかぁ(;´Д`)」と思ってしまう昨今。。。
この作品は、主人公が賢いので実にストレス無く観れて面白い。(´ω`)♪


■「ギャングスタ」
「面白い!」と言いたいが、手放しに「ひゃっほ〜い面白いぜこのアニメ♪皆も
観ようよぉ〜ヽ(≧∇≦)/」とは言い切れない・・・(;´ω`)
何故かと言うと、ストーリーと言うか設定と言うか
マフィア同士の交戦で平気で人が氏ぬし、氏体の処理に平気でポリスが関わってるし
娼婦とかジゴロとかバンバン出て来るし、小中学生のアニメ好きな子達には
正直オススメはまだ出来ないかなぁ・・・と思ってる。(;´ω`)


■「干物妹!うまるちゃん」
んー・・・まぁ普通に面白いではあるが、今んトコ
「何故うまるちゃんは素に戻ると、等身が4.5等身から2等身に変わる必要があるのか」
て設定が解明されてないのでモヤモヤするwww(;´ω`)
最初は、あの2等身は「イメージ」で実際のビジュアルはそのまんま・・・だと
思っていたのですが、3話を観るかぎりでは
どうやら2等身になってる時は「うまるちゃん」だと気付かれないレベルっぽい。
ん〜これではますます「うまるちゃんは女子高生」て設定に意味が無い気がしてきた。
外では周りに好かれている幼稚園児で、家に帰ったらグ〜タラしてる園児でも
良かったんじゃないの?


■「監獄学園 プリズンスクール」
いい意味で腐ってて面白いよ。(笑)
決して心に残るか。と言うと100%残らないと思うけど(笑)
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する