mixiユーザー(id:10174048)

2015年07月23日21:01

311 view

カシオレ

7月23日はカシスの日!丸い紫の実が秘める「4つのイイコト」って…
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=152&from=diary&id=3529643
食べログで見つけただけの店にフォト
フォト来週行くことになりちょっと下見
フォトフォト

■ 記念日 ■ --------------------------------------------------------+

☆大暑[たいしょ]
二十四節気の一つで、暑気が至り一年で最も暑い「酷暑」の時期。
天文学的には、太陽が天球上の黄経120度の点を通過する時。

◇中伏[ちゅうふく]
夏至の後の4回目の庚[かのえ]の日。種蒔き・療養・遠行等、全て慎む
べき日。
庚は「金[か]の兄[え]」で金性であり、金は火に伏せられることから、
火性の最も盛んな夏の時期の庚は凶であるとされている。
夏至の後の3・4回目と立秋の後の最初の庚の日がそれぞれ初伏・中伏・
末伏で、併せて三伏と言う。三伏の時期はちょうど酷暑の頃なので、「
三伏の候」「三伏の猛暑」等酷暑の頃を表わす言葉として現在も用いら
れている。

○米騒動の日
1918(大正7)年のこの日、富山県魚津の漁家の主婦たちが米の県外移出
を阻止する集団行動を起こし、全国にまで広がった米騒動の始りとなっ
た。
米の需要拡大に生産が追いつかなかったことや、米の輸入が自由化され
なかったこと等により米価が急騰した。また、民本主義の普及に伴って
反政府的気分が高騰し、異常な米価の高騰をきっかけに全国的な騒動が
激発した。
魚津の運動を皮切りに富山湾沿岸一帯で米価引き下げ・困窮者救済の要
求運動が発生した。これが新聞で報道されると、8月10日に名古屋と京
都で大騒動が起こるなど全国に波及し、騒動は9月17日まで続いた。警
察だけでは鎮圧できずに軍隊まで投入され、30人の死者と多数の負傷者
を出した。

○文月ふみの日
毎月23日は「ふ(2)み(3)」の語呂合せから「ふみの日」となっているが、
7月の旧称が「文月」であることから、特別に「文月ふみの日」として
さまざまなイベントを実施している。

○カシスの日
この日が大暑になることが多いことから。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する