mixiユーザー(id:100060)

2015年07月23日19:15

288 view

【太陽!太陽】眩暈眩暈の中 水平線の天使【太陽がギラギラ】

 掲題は 人魚 BUCK-TICK

さて、BUCK-TICKも私も、インドアな人間だと思われては困るのです。

実は夏生まれ、暑さには強い。

実は夜行性。3時半に明けてくる東の空が好き。だいたい運転中。

球技×
陸上競技×
ダンス×

リズム感×
絶叫マシン×
体育会系××

そんな私でも 神が唯一与えたもうたのが 泳ぎ。

5歳から12歳まで習って、やっとのおもいで少し出来る。

小学校の水泳大会では 背泳ぎの代表選手だったような記憶がある。

なぜ背泳ぎか。

おなかの抵抗が少ないからだ。

出っ張っていない方を上にして 少しでも抵抗を抑えたのだ。




まさか 

おなかを露出させた泳法で

大会に出るとは。

このおなかが 


皆の声援を受けることになろうとは。



本番に弱いのは その頃から変わらず。

練習通りのタイムが出せていれば優勝だったのに。
前日の練習がんばりすぎて 当日筋肉痛だったとか。



大人になって気がついた。
そうだ 背泳ぎなんて 邪道だ。


やっぱり男は バタフライだな。

腰痛持ちがバタフライ。

そんな滑稽を誰が見たいというのか。

今や 腰がネックで、背泳ぎも怪しい。

腰なのにネックとは こはいかに?


さて、前置きが長くなってきた。

要は 泳ぎに行きたいのだ。
出来れば女子と。
願わくば女子と。


20歩譲って 男子が居たってかまわない。
そういう リア充っぽいことが してみたいのだ。
爆発したってかまわないのだ。

こないだまで サマーランドなんて 戦犯収容所だとおもっていたのですが。

こう暑いと、あの井水100% 塩素酸化式除鉄・除マンガン 循環濾過の冷たいプールが恋しくなるのだ。

水温30度のぬるい室内プールなんか入ってられるか!

太陽がさんさん と外気がヌルヌルしているのに、ピシッと冷たいプールに入りたいんだ!


車持ってるんだからひとりでもふらっといけるけど。

サマーランドも、としまえんも、一人で行くのは 怖いんだ!

怖いんだよ。

想像してごらんよ。
プール上がりの倦怠感に サマーランドに ひとりで居たらどういうことになるか。


「見ろ 人がゴミの様だ。  ああ ゴミは俺のほうか はっはっは どこへいこうというのかね ああ 目が目が」

などとぶつぶつ言ってるデブ。
最高のショーだとおもわんかね。


この世のすべてを真っ黒に呪いそうじゃないか。
私のソウルジェムが濁りきって 魔女化するまえに、8月15日 
終戦記念日に あきる野市の水中から 黙祷しないか。


予備日22日。

興味ある方 コメントください。
コメントの具合によっては具体化すると同時に
今から大急ぎで腹筋6つに割ってきます。



















9 20

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031