mixiユーザー(id:3481712)

2015年07月22日23:59

164 view

アクションふなっしー

この前、街に飲みに出て、帰りにうっかり買ってしまった「アクションふなっしー」(笑
組み立て説明書(ってか、それさえ箱にプリントしてあるので食玩のミニプラと似たような位置づけなのかも)
とおりにニッパーなど使わず手でパーツをちぎって組み立て。

フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
既に多くの人が言うように「アクション」って言うほどには動かない(笑

頭と胴が軟質素材なのだが、「梨汁プッシャー」をする程には腕が動かないのが残念。
しかたないので、別の体で出来るかと思ったが、
フォト
フレームアームズ・ガール 轟雷の緩んだ腕では、軟質素材とはいえ、弾力もあるなっしーの頭の変形はそれほど出来なかった(笑

FA:G 轟雷の腕と脚のジョイントをフレームアーキテクト互換にするべく、ちょっとパーツを作り始めたが、FA:G スティレットの商品説明をよく読むと、どうやらスティレットはアーキテクト互換に改修されているような気がして中断している。

その代わり、「誰もがやりそうなことはとりあえずやっおきたい」で、半端にプチッ轟雷Gガイ・・・
フォト

ま、それはそれとして。
「アクションふなっしー」はお土産物的なプラスαがされているのか、ちょっとお値段が高いかも。

酒が入っていなければ冷静にHGUCジムの値段と比較して購入を諦めていた気がしないでもない(笑
でも、7月もプラモが一つ完成したのでOKってかな
フォト

あ、ガンプラの山を崩せてないのでダメか。 プチッガイは仮組みの頭だけだし。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する