mixiユーザー(id:26648899)

2015年07月20日04:14

332 view

5年ぶりにパシフィコ横浜開催の日本青年会議所主催・サマーコンファレンスに足を運ぶ

この日は毎年、梅雨明け恒例の日本青年会議所主催のサマーコンファレンスにパシフィコ横浜へ足を運んだ。2010年以来06、07と4回目の事だ。パシフィコ横浜と赤レンガ倉庫での共同開催で桜木町からパシフィコ横浜へ「赤い靴号」で向かった。この日の夜は雨が降るのを考えて傘を持ってくれば正解だった、次に夕方以降の事を考えて「時間を有効活用する」と決めていた。

最初は一般参加の方にパンフを受け取り、次に仙台・郡山・米沢・さいたま中央・川口・一宮・東大阪・長崎・佐世保のJC関係者に挨拶をしたり、また、各ブースに色々な話をした。『地域再興』と国際社会関連の方にも出向いたり、また、JCROMの合併や自分の仙台視察、更には世間話、会員拡大の話なども話したりした。提言と意見を述べたり、次に自分の知人関係へ青年会議所の話も理解したら、「何となく、理解できる」、「勉強に役立つ」と言われた。

また、青年会議所の事を知ったのが20歳代序盤の時でサマーコンファレンスに行ったのは、今でも覚えている。06年には当時の官房長官の安倍総理や麻生さん、三宅久之さんの講演、10年で田母神さんの講演を聴いたりした。自分は国政報告や次に公開討論会、選挙の政策と公約を見たり、新聞各紙を全部見てきて、次に読書をしたり範囲を広げてきた感じがしたと思う今日だ。

フォト


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する