mixiユーザー(id:381663)

2015年07月17日21:22

478 view

簡単さ。

■スクールカーストに悩む学生へ「たまたま運が悪かっただけ」
(週刊女性PRIME - 07月17日 17:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=3521853


学校なんてただ勉強しに行けば良い所

友達は学校外にいれば良いと思う。

小学校で一番目立ってた子は中学校で目立たなくなり
中学校で目立っていた子は高校では全然だし
社会人になると高校で目立たなかった子が結構イケてることに気がつく。

学校なんてそれまでの過程でしかないと思うよ。

私も実は高校のときイジメじゃないけど
仲の良い4人組から外されたことがあって
正確には外れたのかな〜

ただ私は控えめな子ではなかったからその3人と一緒じゃなくても
他のクラスや同じクラスの誰とでもコミュニケーションが取れたのと
上で書いたように別の学校の子にも沢山友達がいたからなにも問題なかったな


実際友達なんてその時々で変わったりもするんだし
何人もいなくてもたった一人の友達がいれば良いんじゃないかな。

全ての人とうまくやっていこうと思うからうまく行かなくなるんじゃないのかなとも思うけど

一人でいることを怖いと思う必要は無いよ。。。


むしろ今の私は友達はいらないとさえ思っていますww(リアルでね)


まあでもそうも行かないから悩むんだろうけど^^;



2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する