mixiユーザー(id:3481712)

2015年07月16日08:22

265 view

かつて日米安保に反対した学生達は

■<安保法案可決>若者たちが国会前で怒りの声「言うこと聞かせる番だ、俺たちが」
(弁護士ドットコム - 07月15日 20:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=3518327

かつて日米安保に反対した学生達は当時の自分達の姿を現在どう評価しているのか知りたい感じだね。
大衆扇動には扇動する側と扇動される側がいるが、彼らは自分をどちら側に位置していると考えているのかも。

当時の学生の半数は選挙権が無かったためか暴力に訴えてしまったが、現在の学生達は選挙権がある。
ま、デモなど声の大きいのがメディアで取り上げられがちだが、来年には初めて国政選挙に参加する学生達がどのような政治判断をするのか気になるところかな。

デモなどで「言うこと聞かせる番だ、俺たちが」と圧力をかけている気になっているより、世界の中の日本の国政として論理的な判断をして欲しいものだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する