mixiユーザー(id:1192551)

2015年07月15日09:28

445 view

7/1〜7/10の短歌

今週、来週と週末出勤が続いたり、8月もいろいろ忙しいので不規則な出勤となりまして、今日は休みで明日も午後から出勤となります。週の真ん中水曜日に休めるのはとってもお得感がありますよね(^-^)。

それでは7月上旬の短歌を補完します。

7月1日
「超力や大きなキングピラミッダーも敵わないよね 参謀長には」

戦隊短歌。超力戦隊を詠んだ歌ですね。バラノイアは唯一、地球を征服した悪の組織なんですよね。これはすごいんですが、やっぱりそれ以上、すべてを超越する存在は三浦参謀長なわけなんですよね〜(^_^。

7月2日
「相棒のMacintoshが絶不調 お目覚め悪く なかなか寝ない」

ブラウザソフトはずっとSafariを使ってるんですが、たまに起動しなくなったりして、調子がとても悪いんですよね。なのでたまにクロームを使ったりもしますが、こちらも遅くて参ってしまいます。今のMacintoshにしたのはもう5年以上も前なんですよね。そろそろ買い替えなのかもしれないな〜。お金ないなぁ。もう少し労って使います。

7月3日
「夏服の自転車すぅ〜っと走り去る 柑橘系の風を残して」

夏の短歌っぽい短歌ですよね。ちょっと置きにいった感があります(^_^。本当は「すぅ〜っと」ではなくて「しゅっ!」って感じだったんですが、しゅっ!だと爽やかさが出ないな〜とか思ったんですよね。かといって、すぅ〜っとが正解だったかといえばそうでもないですよね。言葉選びは難しくて奥が深いです。

7月4日
「彩りが鮮やか冷やし中華さん 豪快に混ぜ 一気に食べる」

短歌のネタとしては多分、冷やし中華が一番多いですよね。私もここ最近、週2回は食べてます。いろいろ食べ比べているんですが、やはりセブンイレブンのが最強ですね〜。メンもスープも私好みです。ただ、家で作るときは具が自分好みに出来るのが良いですスよね。この日はゆで卵が多過ぎたかも(^_^。

7月5日
「特撮と肉とももクロ勢揃い 私の中の7割8分」

この日も写真付き短歌。トクサツガガガ2巻と肉51巻、ももプロZAE列伝2巻が似た時期に発売されたので、並べて載せました。私の頭の中は特撮、肉、ももクロちゃんで78%。残り22%で、仕事とイーグルスが10%ずつ。あとはその他って感じですね(^_^。ジェフも0.2%くらいになっちゃったなぁ。

7月6日
「楽しくて 笑えて 泣けて カッコいい! 激走戦隊 王道ダップ」

当日の短歌は「高速戦隊」って書いたんですよね。お恥ずかしい限りです(^_^。90年代の戦隊は粒ぞろいですよね。特にカーレンジャーからタイムレンジャーは黄金時代と呼んでいます。すべて個性的で、そして面白いんですよね。今の戦隊ももちろん面白いんですが、もっといろいろ挑戦して欲しいなと思います。

7月7日
「年一度逢えるんだったら良いじゃない ずっと会えないボクの立場は?」

織姫と彦星は年に一度しか逢えないって事でロマンチックみたいに言われてますが、逢えるんなら良いですよね(^_^。会えない人間だっている訳ですよ、私みたいに(^_^。ただの嫉妬、妬み短歌ですね(^_^。自虐的な方が短歌は面白いです。幸せいっぱいな短歌なんて誰も見たくないですよ。

7月8日
「昼食をいっぱい食べちゃ眠くなる 午後は大事な勉強会です」

この日は私が企画した、食中毒予防講座が開催されまして、おかげ様で盛況で、地元ケーブルテレビや新聞社も来るほどでした。そんなイベントで眠くなったらダメですものね(^_^。ほとんど食べずに臨みました。食べない方が頭が冴えるんですよね〜。次回は年明けに骨粗鬆症講座を予定してます(^-^)。

7月9日
「血圧が気になるけれど塩分を摂って熱中症予防」

この辺から暑いよね短歌が続きます。熱中症が怖いから、いつも以上に塩分や水分を補給するよう意識しています。しょっぱいものなんてほとんど食べないように気を付けてますが、熱中症で倒れたら本末転倒ですものね〜。桃神祭も気をつけないとな〜。

7月10日
「ジュース飲む トクホのマークはないけれど 乾いたノドに パワー供給」

この歌は意外と皆様の評判が良かったんですよね。ただ、最後の7文字が良くないんですよね〜。「乾いたノドに」までは良いんですけれどね。栄養補給でもないしな〜。「乾いたノドを 潤いの水」かな〜。

短歌ってやはり言葉選びが重要なんですよね。良いテーマでいい視点であったとしても、リズムや表現力が何より大切なので、言葉の選び方で出来不出来が決まります。もう少し本を読んで、語彙を増やしていく努力をしないと。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記