mixiユーザー(id:4568967)

2015年07月13日01:00

261 view

【社会・日記】村ぐるみで事件の責任逃れですか

 自殺してしまったことが残念なことは言うまでもないんですが、それ以上に残念なことが村ぐるみで「私たちは悪くない」と言わんばかりの態度を取っていることですね。


 気が付いて気が付かないフリした担任に対して「先生は生徒思いで熱心です」「誠心誠意いじめっ子グループに指導していました」とかばい合うような言い方をしているのがどうしても腑に落ちないんです。


 いじめっ子グループが村の有力者の子弟だったんでしょうかね。それがために村ぐるみでいじめを隠ぺいしてそれがバレたら「必死にやったんですけどダメでした」と言い訳して最後にはいじめに遭った方が悪いと言わんばかりの態度になっちゃうんじゃないでしょうかね。久々に大人は汚いと思わざるをえない事件でした。 


■「暴力調べて」県警に要請=中2死亡で父―岩手
(時事通信社 - 07月12日 21:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3512967


 昨日前哨戦の東京都の試験でした。去年と傾向が違っていたせいか苦戦しました。最後の最後の論文ももちろん書けたは書けたんですが構成がアンバランスになってしまったり今年はうまくいかなかったですね。しかし後は合否を待つしかありませんね。しかし今週末の地元の試験の為に後でHPで解答が出ると思うので自宅に戻ったら解答をチェックしようと思います。


 あまりの出来の悪さにくさくさしたものですから自宅に戻った後秋葉原へ繰り出して神田明神、湯島聖堂のあたりを散歩してきました。最近の神田明神は『ラブライブ』の舞台になっているせいか痛絵馬があったりお祭りとコラボしたりラブライブ一色になりつつありますね。帰りに藤子ミュージアムの予約をしてきました。


 今日地元に戻りますがその前に藤子ミュージアムに行って『日本誕生展』を見て帰ろうと思います。来年『わさえもんー日本誕生2ー』やるみたいですしね。明後日からの授業を前に少し気分買えようと思います。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する