mixiユーザー(id:2033759)

2015年07月12日20:27

329 view

そりゃ違法侵害の恩恵にあずかってない訳ではないけど

■著作権侵害、非親告罪を導入へ=適用制限めぐり最終調整―TPP
(時事通信社 - 07月12日 03:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3512122


ちょっと著作権法そのものについて勘違いしているコメントやらが多過ぎて閉口ぎみで。

例えば

・萎縮する←何が?一次創作ならまったく無関係だし、二次創作ならそもそも自重した上で自己責任でやるべき事だよね?

・クールジャパンと言いながら←クールジャパンってのは「外国向けに日本の一次創作作品を売り込む」って言う貿易戦略のひとつであって、二次パロを保護するって事じゃないんだけどな?

・逮捕される←いまだってむちゃくちゃやってる所などは逮捕されてる。

・通報される←これもいまだってある事。そもそも逮捕されるにはそれに足りる容疑が必要で、それなしに逮捕されれば誤認逮捕だし、裁判で有罪にもならない。

・コミケが廃れる←同人誌にはオリジナル創作という物があってだな?

・二次パロ壊滅←原著作権者から許諾されてればいいんだよ。模型の現状と同じ事。

・二次エロパロ壊滅←元作品名を明示せず、かつオリジナル創作と言い張れw

・音楽が←原盤の利用申請をして使用料を払おう。

・元音源にサンプリングが←元音源製作者と更にそのサンプリング音源製作者同士の問題。

TPPによって著作権侵害が非親告化するなら、それに応じた体制(シェアウェア・フリーユースの確立)に
いろんなところが移行していく、現にそういう体制を試験的に行っている現状もあって
そういう「なあなあ」で済ませてた部分を明示化する事は、実は二次創作利用者にとっても
やりやすくなるって部分がある訳で。

例えばコミケにしたって「うちの作品は二次創作の許諾ができません」って
原著作権者から事前通達されて、その作品は扱えませんとか
そういうスタイルに移行すると予測できなくはないんだよね。

そうなるとティアが日本最大の同人イベントに・・・はならないか。
6 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する