mixiユーザー(id:5732025)

2015年07月11日20:26

206 view

親ばか・・・

自慢の息子は居ない・・・

「この息子に、この親有り」がいいところ

昨日、三男と居酒屋で食事
とはいえ、高校生で受験生

飲んでるのは私だけで、息子はリンゴジュースとオレンジジュースを飲んでいる

大学受験のことを少し話す
部活のことを少し話す

理系の大学志望
現在、吹奏楽部
この二点だけで、家系的には異質の彼なのだが・・・・・

「大学に入って、吹奏楽するのか?」
その問いに
「違うこともええかな・・・・」
この、3年間一生懸命やってきたことに対する未練の無さ(もしかしたら適当?)に内心、驚く
可能性の模索?
若さ?

「応援団とか?」
意地悪な質問・・・・・してみる

「そういうのもええかな・・・」
「えぇ?」

息子が強く育ったと思う
居酒屋の店員さんがドリンクをもって来てくれて
「ありがとうございます」とバカ丁寧にお礼を言い

近隣の商店にクラブ協賛をもらいに奔走し
何件もの協賛を獲得する
どれほど、頭を下げて、辛辣な事も言われるだろう

でも、協賛獲得 「TOPやねん」って笑ってる
後輩は嫌がるし・・・・(当たり前やと思う)

今から、君の青春が始まる
朱夏まで一気に駆け抜けろ!
恥ずかしいので子供に言えないので・・・・

ここに記す
親ばかである・・・・


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する